大銀杏と真っ赤なお堂、隠れた神社発見!
稲荷神社(中野町)の特徴
大銀杏が本当に大きく、圧巻の存在感があります。
真っ赤なお堂が特徴的で、印象に残る小社です。
住宅街の狭間にあり、独特な立地が魅力的です。
大銀杏が本当に大きいです。正面の鳥居からの参道の急な階段は封鎖されていて通行できません。
真っ赤なお堂が特徴的な小社です。住宅と住宅の間に鎮座しており、意外に参道が長いです。
稲荷神社との事ですが、住宅の狭間にあり完全に私有神社では無いか⁉️と思われます……😓
人家に囲まれている小さな神社。場所は中神熊野神社の直ぐ近くにあります。賽銭箱はどこに?
名前 |
稲荷神社(中野町) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

見落として通り過ぎてしまいます何度も通って発見しました。