青梅街道最後の一軒、絶景と共に!
セブン-イレブン 甲州塩山千野店の特徴
大菩薩峠へ向かう道中、深夜の利用がとても便利です。
プチツーリングの際、必ず立ち寄る人気のスポットです。
青梅街道の塩山側では最後のコンビニとして重宝されています。
大菩薩峠へ行くのに深夜寄ったので非常に助かりました。
ふつーのコンビニですう。よく寄らせてもらっています。
プチツーリングでは必ず寄ります。
峠に行くまえにトイレを利用している。
景色がイイ!🅿️広い!
普通のセブンイレブンです。
駐車場広く良いです。
ただ、買い物に来ただけなのに、以前バイトしていて、仕事の出来が悪く辞めたという理由で嫌がらせをされる。他の店舗ではあり得ない(と、いうか、あってはならない)事なのだが...。
青梅街道の塩山側の最後のコンビニ。ここを過ぎると奥多摩駅近くのヤマザキデイリーストアー(駐車場なし)、古里駅近くのセブンイレブン(駐車場あり)までコンビニはありません。
名前 |
セブン-イレブン 甲州塩山千野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-33-5203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

沢山お客がいた。