富士山と丹沢の絶景を独り占め!
数馬峠の特徴
浅間尾根登山口からのアクセスが良好で、1時間で到達可能です。
約1150mの標高から富士山と丹沢の美しい景観を楽しめます。
荒れた道の分岐点にあり、静かな場所でゆっくり過ごせるベンチがあります。
標高約1150m、笹尾根上の峠で仲ノ平バス停への道を分け、歩程約1時間10分、道標には上平への道があるが、歩く人が少なく荒れている可能性がある。
ベンチはシロアリで大分やられてますが、西側の眺望が良く、ゆっくりとした時間をすごせます。
富士山の展望と南に開けたベンチ。
富士山から丹沢の山並みが一望。ベンチも有り、お弁当を食べながら景色が楽しめます。
檜原街道仲の平の登山口から1時30分程登り、笹尾根に出た所の分岐。南西の展望が開けているので頭半分ですか、富士山が見えます。ベンチがあるので休憩にはいいです!右は槇寄山、三頭山左は丸山、土俵山方面になります。標識の写真だと十字路で上平バス停ヘ行けるようですが、登山地図だとそのような道は載ってないので歩いてないのではっきりした事はわかりませんが、不明瞭な登山道かもしれません?!こちらに行かれる方は注意が必要だと思います。
名前 |
数馬峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

浅間尾根登山口から1時間位で来れました。なかなか良い道です。2023/11/3