2018年オープン、遊ぶ場所が広い!
子ども・子育てプラザ天沼の特徴
2018年4月にオープンした、まだ新しくて綺麗な施設です。
乳幼児用の遊び場として、専用スペースが広く確保されています。
遊びながら清潔に配慮された環境で、手洗いが求められる制度です。
施設は綺麗でおもちゃも豊富にあります。スタッフさんは皆さん感じがいい方ばかりで、トイレに行く際に子供を見て頂けたりします。
施設は新しくて綺麗入館時に手洗いを求められたりテーブル毎で玩具を遊ぶ仕組みなど衛生管理がしっかりしている印象です。
施設が綺麗でスタッフの方も親切でした。無料でここまで設備が整っていて居心地がいいのはありがたい事だと思います。コロナ禍なのでお昼が14時からでした。
児童館とは違い、オモチャで遊べるスペースが広く、別室で乗り物で遊ぶ事が出来ます。お昼を食べる事が出来ますが、オモチャに囲まれている中での食事なので、集中出来ない場合もあります。トイレ、授乳スペースや給湯器、電子レンジ、オムツ交換の場所も充実しています。別室で一時預かりもしています。
悪いところではないですが、0,1,2歳児向けと割りきった方がいいところです。設備は広くて整っていますが、小さな子向け。
日曜もやっていてくれて子育てパパやママには助かるのでは?中もキレイで杉並区恐るべし!
近年オープンした乳幼児用の遊び場です。美しすぎる内装で、ランチスペースあり、オムツ台や授乳室あり、イベント豊富、オモチャも豊富で、赤ちゃんが舐めたオモチャは、出せばその都度回収して洗ってくれる。これが無料で利用できるのだから、大助かりです!育児で息がつまる時に、息抜きでホッとできるし、その場で他のママさんと交流できたりするし。素晴らしいの一言です。
オープンして間もなく、とてもきれいなところです。それだけでなく、スタッフの方もとても親切ですし、1日何度もおもちゃをシートで拭いているので、おもちゃもとてもきれいです。駅から少し離れたところにありますが、それでも行きたいです。
夏休み期間などには小学生が利用し、乳幼児にはなかなか使えない他の児童館と異なり、乳幼児メインで使えるのはとてもありがたいです。建物もおもちゃも新しくて綺麗なものが多く、飲食スペースやオムツ替え、授乳エリアも完備されているので、0歳と2歳の子連れでも大変便利に使わせてもらっています。一時預かりも何度か利用しましたが、大変便利でした。
名前 |
子ども・子育てプラザ天沼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5335-7319 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kosodate/plaza/1039858.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

新しくて広くて清潔。2021.5来訪、コロナ対策しっかりしつつも各テーブルにおもちゃをセッティングしてくれていて苦労なく1歳の子供を遊ばせられた。土曜日、朝早い時間は比較的すいており、11時〜11時半ごろが非常に混むが昼になるとまた人が減る。充実したおもちゃ、工夫された遊び道具に感心しました。このような施設を無料で利用できるのはありがたいことです。