塩山温泉で体験、ぬるぬるの湯。
塩山温泉 宏池荘の特徴
塩山温泉街の歴史ある宿、清掃が行き届き安心感があります。
自転車やバイクでの旅行者にも人気、アクセスが便利な立地です。
23℃の源泉と43℃の加温浴槽、交互浴で心も体も癒されます。
ゴールデンウィーク中1万円弱の朝食付きプランで宿泊させていただきました2人で12畳以上ある広いお部屋で とても快適でした。家族風呂にも3回も入ることができて この値段でこれ以上求めることはありません。ただ部屋の壁は薄いのか 他の部屋で子供が騒ぐ 音などが全て聞こえてきてしまいます。あと浴室には シャワーキャップがないのでシャワーキャップ かゴムの持参が必要です 。私たちは持っていました。ドライヤーの風量はかなり強くて良かったです。あと wi-fi も強くて助かりました。総合的にとても良かったので ぜひまた来たいと思います 。よろしくお願いします。
塩山温泉街にある宏池荘。「公衆浴場」としても営業しされており、80年の歴史があります。650年ほど前の南北朝時代、臨済宗・向嶽寺の開祖である抜隊禅師が塩ノ山の麓で発見したといわれる塩山温泉。武田信玄公の隠し湯としても知られ、館内には大正元年付けの温泉成分分析表があります。泉質は高アルカリ性で美肌の湯。浴槽は御影石、奥の大きい浴槽は加温、小さい浴槽は、泉度28度の冷たい源泉です。洗い場のカラン、シャワーにも源泉が使用されていてヌルヌル感が良い感じでした。露天風呂は各部屋(グループ毎)での貸切制なので注意しましょう。建物や設備は古いですが、温泉は本当に良いお湯でした。
食事が最高!味も量も大満足♪(^^)。盛り付けも一品一品丁寧だし、器、お皿もこだわりが感じで目見も麗しい。建物は古いが部屋の掃除は行き渡っており気持ち良い。風呂は露天風呂と内風呂。湯はトロトロツルツルのぬる湯で清掃が行き届いた中、いつまでも入っていられる山の帰りに塩山で降りて躰を休めたい。次回は是非そうしたい。
塩山駅からのアクセスもいい素敵な旅館です。大浴場では温冷浴を行うことができ、身体の芯から温まることができました。夕朝食も豪華で美味しくいただけました。こんなに優雅に過ごせて一泊1万円以下なのは驚きです。友人にも勧めて一緒に来ようと思います。
建物は歴史を感じますが、丁寧に清掃もされていて安心感を感じます…50年前に祖母と一緒にきた記憶があり、予約させていただきました。先祖のお墓参り🪦をして、リラックス出来ました。お湯は優しいアルカリ温泉ですね、ゆっくり入れました。近くの産直の野菜🥦売り場で新鮮な野菜を買って帰ります。ありがとうございました😊
口コミが良かったので夫婦で利用しました。館内も古いですが清潔に保たれていて、従業員の方も皆さんとても親切で愛嬌が良く居心地良かったです。お目当ての温泉も最高でした。夜中中体がポカポカお肌ツルツルになりました。夕飯も朝ごはんもおいしかったです。また泊まりにきます。ありがとうございました。
令和5年10月3日火曜素泊まり利用大浴場は22時まで、7時から9時まで源泉23℃、ph10.1の冷鉱泉浴槽と加温浴槽との交互浴室癒されました貸切風呂は17時から9時まで利用可能ジェット水圧が高く肩や腰が楽になりました部屋にワインオープナー有ります。
日帰りの貸切家族風呂でお世話になりました。二度目の利用です。貸切は1グループ1時間、1名〜4名まで利用可との事。子どもが居るので貸切風呂は助かります。貸切風呂では珍しくタオル(バスタオルとスポーツタオル)を無料で貸してくださり、風呂場にはシャンプー、ボディソープ、洗顔フォームが置いてあります。脱衣所には化粧水(乳液は無し)、綿棒、ドライヤーが置いてあり、シャンプー等こだわりが無い方であれば着替えだけ持って温泉に入れますよ。建物自体はかなり年季が入ってますが、建物は綺麗にされており、従業員の方は感じが良く親切です。お湯の温度も丁度よく、大人二人と子どもの三人でも十分足を伸ばしてゆっくり浸かれますよ。因みにWiFiもあります。リーズナブルでサービスも厚く大変有難いです。また利用させて頂きます!
いつもめちゃめちゃお世話になっています。中央道沿道の登山には必ず泊まらせていただくと言ってもいいくらいです。施設は古いですが何といってもお掃除が行き届いています。温泉の質は最高ですし、露天風呂は貸し切りもできます。お食事もおいしいし、素泊まりにしても、近くに飲食店があります。なので到着が遅くても、問題ありません。ただ。最近、大浴場前にいつもいたおばあちゃんをお見掛けしません。いつも、「お湯かげんはどうだった?」とか、声を変えてくれていたのですが。御身体大丈夫でしょうか、ちょっと心配です。
名前 |
塩山温泉 宏池荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-33-2033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

山梨観光で1泊利用させていただきました。大浴場の温泉のお湯が私好みのぬるめなので、ゆっくりと入ることが出来ました。隣の冷泉水(源泉)で足までつかったり、温泉につかったりして交互に入浴していました。温泉はしっとりした感じでいつまでもポカポカしていて温泉効果を感じます。今回は時間がなく素泊まりでしたが、今度こちらに来た時は是非お食事付きで利用させていただきたいです。お世話になりました。