柚子風味の自家製つけ麺!
三ツ矢堂製麺 ぐりーんうぉーく多摩店の特徴
昭和レトロな雰囲気の中で、自家製麺のつけ麺を堪能できるお店です。
柚子風味のスープが特長で、濃厚なつけ汁と太麺の相性が抜群です。
現金のみの支払いで、ATMが近くにあり、アクセスも便利です。
注):支払いは現金のみだとの事で慌てて近くにあった信金のATMに走りました!!(笑)初来店です何がいいのか??わからなくてとりあえず野菜がたくさん採れそうなメニューに。お腹いっぱいです!!量も多いのでしっかりお腹空かせて来店下さい。
シンプルにつけ麺を食べましたつけ麺にしてはオーダー後の着丼時間は早かったです今回のメニューですと個人的には何か特別な印象は残らない一杯でした(他のメニューもあるので色々食べないと全体の事は語れないと思ってます)私は並にしましたが堪能したい男性の方は麺の量は並より中盛以上が良いかと思います。
あくまでも、素人の自分感覚ですが☝️😉柚子が軽くアクセントになっていますし、つけ汁は濃厚過ぎずで、メンマ、なると、チャーシューがしっかりと入っていて、好きです☝️😁‼️店員さんが柚子を擦ってくれて、追加も出来るのも、良いですね。麺は、モチモチつるつるです。麺の量変更出来ますが、状態も選べるのが良いです。つけ麺食べたくなったら、いつもここに食べに行きます‼️‼️
久々にたべたけど、つけ麺美味しい熱盛は寒い時には温まるね。つけ汁も濃厚で最後まで薄まらず。麺もツルツルでどんどん食べれゃう。ちなみに写真の麺量は特盛で750グラムあります。さらに上の量は1500グラムって書いてあったような。
柚子風味でいままであまり食べたことないようなつけ麺でした。好みはあるかもです。
野菜炒め定食を食べました。美味しかったです。味は濃いめです。今度行ったら、麺類と餃子食べたいかな。
このあたりで週末は並ばないと入れない店ばかりだけど、ラーメン、つけ麺ということであまり並ばず入れます。味もいいし満足。
ぐりーんうぉーく多摩のフードコートの中にあります。マル得つけ麺を食べました。野菜が多めでお腹いっぱいになりました。
買い物ついでに寄ってしまう。入口のドアが開けにくい。
名前 |
三ツ矢堂製麺 ぐりーんうぉーく多摩店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-670-9588 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昭和レトロな雰囲気漂う麺屋です。提供される麵の温度を選べるシステムが中々にユニーク。そんな麺に対する拘りがあるためか、このお店はやはり麺が美味しいと思います。この麺の温度を選べるシステムは、つけ麺業界初である『締め分け』というもので、自分が好む麺の温度でオーダーすることが可能です。私も寒い時期以外はおおよそ ぬめり落とし(常温に近い)をオーダーしますが、寒い時は 熱もり にするなどオーダーをし分けています。夏場の熱い日は冷たい麺で楽しむのも良いのかなと思います。スープも健康的な味で好きです。特に野菜たっぷりつけ麺がお薦めですね。店の雰囲気もレトロな雰囲気で、麺作りもガラス越しに見ることができます。ショッピングモールの一角に置いておくにはもったいない店だなと感じました。