パソコン専門店で得る知識!
ピーシーデポ スマートライフ 多摩ニュータウンBASEの特徴
若い店員の知識が豊富で、理解しやすい説明が印象的です。
パソコン専門店として、先生のようなアドバイスが受けられるのが魅力です。
数少ないパソコンショップで、コアな質問にも親切に対応してくれます。
新しく買ったパソコンで、ネットにも繋がるしofficeも使えるけど、何故かYouTubeが見れなくて2ヶ月モヤモヤしていた。どこに聞いたらいいかわからないので、pcデポさんに相談したら、わかりやすく説明していただきアドバイスをもらえた。帰ってその通りやってみたら、見事に解決。さすがです。50歳こえるおっさんですが、ちょっと感動しましたわ。
閉店後リニューアルして、再会しています。以前は、パーツや中古の掘り出し物を探しに行っていましたが、リニューアル後は、初心者向けのアドバイスに、力を入れているように思えました。
土日にいる、若い店員さんの知識が凄い、この世界では普通なのかもしれないけど、説明がよく、理解しやすく納入意欲をそ剃られる。興味へのスイッチをいれてくれて有り難う。こう言う売り子は大切にしてあげてください。良いお店だと思います。
主たる目的は隣のハードオフだったが、いつの間に閉店していた。トイレがハードオフ寄りにあり、改装工事中で非常に通り辛い。たどり着くのに3分掛り 、もう少しで漏らしてしまうとこでした。(^^;)
パソコン専門店として、先生的なアドバイスを貰える店で。長く存在して欲しいです。
店員さんが皆親切で好感がもてました。
久しぶりに行くと、店舗が左半分になり、向かって右半分がハードオフ、オフハウスになっていた。もともと安い店でもないので、行っても小物以外は買うものは少ないが、縮小されますます見るものがなくなった。ここは昔からApple主体の店で、中古もMacBookの古いのが多く出ている。また、けっこうな頻度で中古のIPadやら出ているが、どれも16GBや32GBとか今時ありえないようなスペックのものが多い。あんなもん買ってくのか?と疑いたくもなる。Macbookにしてもなんか英語キーボード版とかあれば他の店と差別化できると思うがそれもない。多分ではあるが、コロナの影響、縮小傾向もあり、ここは長い事はないであろうことは想像できる。それくらい、店に活気がないし、ものも少ない。奥にはゲーム向けディスプレイやコントローラーもあるがkXBOXなどのコントローラーなど置けば’おお!’と言うと思うが、普通のしかない。これなら、八王子のヨドバシの方が視るものははるかに多い。正直、ここでApple製品を買うのはお勧めしない。
店舗が半分になっていた半分はハードオフにPCデポは3分割商談デスクパソコン展示パーツ展示何かときめかない。
店舗が縮小されたことにより、品揃えも減ったので、行く機会が遠退きました。
名前 |
ピーシーデポ スマートライフ 多摩ニュータウンBASE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-653-3822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

パーツの故障や破損などで緊急に代替品を確保しなければならない時にしか利用してないけど、店内はメチャクチャ小綺麗である一方で品揃えの方は一時期と比べて少なく、アキバや町田のパーツショップと比べて割高感が拭えない訳でねぇ...