海洋測量の魅力、完全解説!
海上保安庁 海洋情報資料館・海の相談室の特徴
新型コロナ対応の予約制で、日曜日も見学可能、ゆったりと海洋関係の情報を学べます。
新型コロナウイルス感染症対応のため予約制になっています。
海洋関係の情報満載です。資料館もあります。海図の勉強も出来ます。
無料の施設です。係の方に、非常に丁寧にエピソードを交えながら説明していただきました。海図についての知見が広がります。
係りの方に丁寧に説明して頂きました。機械に興味があるかたは1度行かれてみては?
あまり広い施設ではないのですが、海洋測量と海図にまつわる史料が盛りだくさんです。展示物の内容に詳しい職員さんが常駐されているので大変心強いです。なお火木土と年末年始はお休みなのでご注意ください。
係の方の説明が1時間半! 途中で何度もオチそうになった。
日曜日も見学できます。
空いているけど親切に教えて呉れる。
海図資料のことならここで全て揃います。展示室資料に関する説明もしてもらえます。
名前 |
海上保安庁 海洋情報資料館・海の相談室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5500-7155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

海事従事者や海図、近現代史、伊能忠敬等に関心のある方には見応えがある。専門性が高く個人差もあるが未就学児や小学生向きかというと微妙…。周辺地域はオフィスや倉庫街。