網野中学校前、ボリューム満点の台湾料理。
台湾料理 豊味園 網野店の特徴
網野中学校の向かいに位置し、アクセスが良好です。
回鍋肉やレバニラが無性に食べたくなる美味しさです。
ラーメンは縮れの太麺で、個性的なスープが特徴です。
天津飯が美味しいです。量もあって職人さんも喜びます。男性にはピッタリですね😉女性にはちょっと多いかも。
地元にできてた台湾料理屋さん。ついに初入店。福知山にもあるけど行ったことはなかった。予想してた通りでコスパ最高でした。福知山住んでた時はお隣の綾部市にある同じような台湾料理屋に散々お世話になってたので、地元でも同じようなお店ができて嬉しく思います。今回は油淋鶏ランチを注文しました。量に関しては文句無し!(僕は100kgのおデブ)味もしっかりしてて美味しい!油淋鶏なのにサイドに唐揚げ付いてくる。笑ランチだけのサービスかわかりませんがアイスコーヒーが出てきました。どこにも書いてないのでちょっぴり嬉しかったです。お昼に来て、他に車が停まってる、営業中ののぼりも立ってる、玄関には営業中のプレートも出ている、だけど外からみた感じ暗い。ホントにやってる...?と疑問に思うくらい営業中感がないので不安でしたが、中に入ると必要なところはちゃんと電気ついてて、そしてとても広い。1ブース6人がけのテーブルで15ブースくらいある(座敷含む)。これからお世話になることが多々あるかもしれません。どうぞ長く営業してください。笑お値段については写真を見てください。
網野中学校の向かいにあります。駐車場は広いです、地元スーパーにしがきの居抜きのようで、店内はとても広いです。照明は暗めです。ドアは横スライドです。塩ラーメンと青椒肉絲丼のセットを注文。青椒肉絲丼は、ピーマンのシャキシャキ感があるのですが、味が薄めでピーマンの苦みだけが残った印象です。塩ラーメンは、値段相応かなって印象です。価格は税込968円でした。支払いはペイペイが使えました。仕入価格高騰の中、頑張っているんだろうなと思います。お腹を満たすのにはいいと思いました。
ボリューム満点で、消毒液など感染対策も施されています。照明の影響か少し店内は暗く感じますが、店員さんも店内の自動音声も台湾の言葉(おそらく)なのでちょっとした旅行気分を味わえます。ホルモン定食が肉厚で美味しかったなあ。次は刀削麺にチャレンジしたいです。
ツーリング中にたまたま見つけて、お昼ご飯食べました。回鍋肉定食にはデカい唐揚げが3つ付いていて、満腹です。デザートのマンゴープリンは持ち帰りました(^^;;ボリュームの割にはリーズナブルでした。メニューをよく見ると、同じ回鍋肉でもセットみたいな物があって、少しボリュームも価格を抑えたパターンもあります。他にもメニューが豊富でした。
時に無性に食べたくなる回鍋肉、レバニラ。意外に、仕上がり綺麗、品良し。ワイルドでなくても、とても旨くしっかり量もある。レバニラは最近の傾向でニラは少なめもレバーがとても旨い。キクラゲも愛嬌。このマップの写真の東ポウ肉?次回、食べよう。
安くて腹一杯食べられます。
量が圧巻。空腹を最高に満たすならぜひ。味もいいですよー。
大味です。量は多くていいのだが…
名前 |
台湾料理 豊味園 網野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-72-0858 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安い。満腹になれました🍴✨️また行きます!ご馳走さまでした。