日暮里駅近くの歴史ある霊園。
スポンサードリンク
日暮里駅からほど近い場所にある歴史ある霊園。歴史上著名な人物の墓所が数多く存在します。その中でも日本航空界黎明期における特筆すべき人物と言える滋野清武氏の墓所があります。先人への感謝の気持ちを込めて手を合わせました。
名前 |
谷中霊園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3821-4456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
日暮里駅の南西側に広がる大きな霊園です。著名人のお墓が多いためか立派なお墓が多い感じがします。江戸幕府最後の将軍徳川慶喜のお墓があるというので見学に行ってみました。霊園内には「徳川慶喜墓」と書いた矢印があり、案内にしたがって行くと三方を塀に囲まれ、正面は格子で覆われた「徳川慶喜の墓」がありました。格子越しに立派な墓所が見られますが、一般公開はしていないようです。三方の塀は崩れている箇所もあり、倒壊の恐れがあって危ないから近づかないようにといったことが書いてありました。徳川慶喜のお墓を見学するために霊園を歩いていたら、一万円札の肖像になっている「澁澤榮一」のお墓もありました。こちらのお墓は近くまで行かれるので、手を合わさせて頂きました。