最南端石廊崎、絶景新施設!
石廊崎オーシャンパークの特徴
2019年4月に新設され、駐車場が広く灯台まで近くなりました。
伊豆急下田駅から東海バスで石廊崎オーシャンパークバス停すぐです。
石廊崎港の廃墟お土産屋跡近くでアクセスが以前より格段に良くなっています。
良くこんな場所に、と感動します。海面までの高度感、解放感素晴らしいです。駐車場から5分位でここまで来れます。時間があれば、是非遊覧船にも乗ってください。お勧めです。
天気が良い日だったのでとても暑かったですが、素敵な風景を楽しめました。ジオガイドさんをお願いして、一般では入れないところなども案内していただきとても良かったです。あつすぎて最後売店のアイスを食べたのですが、お姉さんがとても気の利く方で好感でした。
伊豆最南端ということで、ありがたい気分になれます。笑駐車料金は普通車で500円でした。駐車場のすぐ近くには売店・休憩所があり、食事もできます。休憩所から5分ほど歩くと灯台に着きます。灯台の中には入れません。さらに先へ行くと、岩場の中になんと神社がありました。神社からの眺めは最高ですね!
バスで訪問。ジャングルパークがあった時に一度、ジャングルパークが閉園してからも一度来たことがあった。閉園後は漁港の方から急な坂道を登らなくてはならず大変だったのだが、今は駐車場が整備され、ジャングルパークがあった時よりもアクセスが良くなった。ただ車いすなどでは、入り口のビジターセンターで食事や休憩を取り、そこで景色を楽しむ位しかできないように思う。灯台までの道のりは、なだらかに上がってから坂を下りる感じだが道は狭め。石室神社へは灯台から更に5分ほど階段を降りていく。神社直前の階段は急角度である。神社からの景色は本当に素晴らしい。綺麗な青緑色の海と波の音、遠くには離島、自然が作り出した海岸線、飽くことなくずっと眺めていられるほどだ。健脚なうちに是非行っていただきたい。
広くて止めやすい駐車場があります。乗用車は500円ですがバイクは100円なのでお得感あります。石廊崎まで徒歩5分といったところで、高低差もなく歩きやすい道が整備されています。
石廊崎港からハイキング出来なくなってるんですね。先端からの絶景は変わらず素晴らしかったです。
灯台まで安全に行ける。駐車場は500円とられるが伊豆半島の南端から見る景色は、価値あり。併設している食堂は普通に高くなくて良心的だと思います。さばのみりんぼし定食700円ありかと。
一年前の今頃、下田ワンコ旅🐕天気も良く、ポカポカカーナビで向かった町営駐車場の方からの情報で新しく出来たこちらに車を駐車しまた灯台までもすぐで助かりました。
景色は良かったですよ。気晴らしにはいいです。ちょっとした軽食が食べれるといいのですがね。
名前 |
石廊崎オーシャンパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-65-1600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

南伊豆へ宿泊したので、雨天でしたが最南端石廊崎まで伺いました。数年前に周辺を綺麗にされたようで、駐車場も綺麗で広く(有料)、綺麗なレストハウス(ご飯食べれます/トイレも綺麗)が有ります。ここを抜けた先に石廊崎の灯台。岸壁に神社が有ります。(ちょっとご利益有りそうです)お勧め観光地です。