天狗山登頂の剣、御利益満点!
荒木大神宮の特徴
山梨県甲府市の荒木大神宮では、天狗山へのアクセスが魅力的です。
山頂では大きな剣があり、神秘的な雰囲気が漂います。
散策中にアシナガバチやオオスズメバチに注意が必要です。
ここの神社から天狗山→白山→法泉寺山→湯村山→下山が最近のマイブーム高低差や距離が丁度いいですただ天狗山の山頂にアシナガバチが飛び回ってたのでもしかしたら巣があるかも…白山に向かう途中でめちゃデカいオオスズメバチいたので注意が必要。
入り口から勾配がかなりキツイです。雨上がりなのは滑ると思います。甲府25名山の一つ天狗山の標柱があります。
御利益ありそうです。
山頂付近には大きな剣があります。
名前 |
荒木大神宮 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

天狗山というピーク()甲府名山。山頂には色々ある(展望なし)。大宮神社に下る。2024/11/18