谷中の影で味わうお茶と陶器。
金吉園の特徴
谷中商店街に位置する50年以上の歴史を誇るお茶屋です。
可愛い湯呑みや趣きのある陶器が多彩に揃っています。
お茶だけでなく、便利な茶香炉も取り扱っているお店です。
谷根千ではなくてはならないお茶屋で 一押し ニ押しです。
店頭でちょっと賑やかおじさんが客引き?してたので、すーっと入りやすくちょこちょこ小物を見ていたら、とてもいい香りがするではないですか!アロマオイルならぬ、お茶アロマ!お茶のお香です!お茶をじっくり燻すことでなんと言えないお茶の香りが漂ってるんです〜使うお茶は、どんな茶葉でもいいらしくスーパーの茶葉や、賞味期限が切れた物でも飲むわけじゃないから使える!とのこと。もう一目惚れしてしまい、そのキットを購入!色やデザインもかなりたくさんあって、楽しく迷い購入できました。最初見たときよく分からなくて、店員さんに質問したんですが、とても丁寧で親切。わかりやすく端的に。紳士的でした!お会計待ってる間は、続々地元の方と思われる女性がお茶っ葉をどんどん買っていく〜人気の店なんだな。と思いました!
良いお茶屋さんです。
谷中商店街で創業50年以上。銘茶と陶器のお店でブティックのように見るのも楽しい。
2020年2月9日(日)王子からの帰り道に思い出して寄り道、お使いものにお茶と湯飲みを購入。いつもながら接客が素晴らしい2019年1月27日(日)初甲子昼。初大黒の日に訪れました。谷中ぎんざ商店街の中程にありお客様で賑わっているお茶屋さん。お茶に関係する器から置物他多数並ぶ店内はどれも見ていてつい欲しくなりお財布が緩み困りました。(笑)
趣きのある陶器が沢山あって、品のあるいい店です。会計の時お茶を出して頂いて大変美味しかったです🍵
家で使う湯呑み茶碗を買いました。素敵です。
谷中銀座の中間ぐらいにあるお茶屋さん。お茶っ葉を使った香炉を焚いているので店内に入るとお茶のいい匂いがします。湯のみや様々な小物が販売されており、湯のみなどを購入するとお茶を飲ませてくれます。
お茶屋ですが陶器等の食器等も充実してます。
名前 |
金吉園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3823-0015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味しいお茶と可愛い湯呑みなどがあるお店。店員さんも親切。贈り物用たった1つの安いものも無料で可愛いくラッピングしてくれます。お茶も国産で美味しかった今度はコーヒーカップを買いに行きます!