多摩センターの絶品カジキ、贅沢な空間。
フロリコ食堂の特徴
多摩センターを一望できるガラス張りの高台に位置しているレストランです。
具材にこだわり、自信を持って提供されるメニューが評判です。
SCSKの研修センター内にあり、特別感のある環境で食事が楽しめます。
いい雰囲気で美味しく食べました。離れているところなのでそこまで行くのが少し大変でしたが...体温チェック、手指の消毒後の入場も安心。テーブル間の距離等静かで広い空間、待たせずい事前にやってくれるサービスも良いでした。焼きカレーホワイトソースは初めて食べましたが本当に美味しかったでず。デザートのナスの赤ワインコンポートも良かったです。ごちそうさまでした。
平日のランチに利用しました。焼きカレーセット、サラダとパンまでついて750円。ドリンクはセットで100円でした。眺望、建物、雰囲気、どれも高級感がありながら、のどかな景色に癒されます。
具材にこだわっているので、安心して、食べれます。多分軽い障害持ってる方もいますが、美味しいですよ。隣の売店には美味しい野菜も売ってますし、13時頃には食パンも売ります。早い時間に行くと手作り惣菜パンもありますよ。数はすくないですが。
お昼に友人と3人で来た。サラダは酸味とまろやかさが良い塩梅でおいしい。パンは特に強く味が一つずつで変わっているわけではない(クロワッサンは流石に変わる)オレンジ色の物体はニンジンソースで非常に甘い友人はそれぞれ冷製パスタと焼きカレー、僕はチーズハンバーグを頼んだ。冷製パスタの上に乗っているものは塩昆布らしい。チーズハンバーグのプレートに乗っている蓮根とじゃがいもはどちらも蒸してある。そのため、本来の食感を楽しめる。ハンバーグはチーズはそこそこ乗っており、チーズの風味を楽しみながら食べることが出来る。できたらライスで食べてほしい。ソルベはシャーベットのようなアイス。レモンの苦味、酸味、仄かな甘味のあるデザートとなっている。
現在はパン食べ放題ではなく、パンお代わりは別料金となっています。■焼きカレー。
メニューは美味しくて安価。高台なので見晴らしもよく、地元のちょっとした穴場店です。
綺麗で良いところです。
ロールキャベツは売り切れだったのでカジキマグロのトマト煮込みにしてみました。セットのパンも美味しかったです。
美味しさと価格、さらにゆったりした空間に大変満足しました。また行きたいと思いました!
名前 |
フロリコ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-310-1265 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ガラス張りの造りで高台にあるので多摩センターの街が見渡せて雰囲気が良いです。自社栽培の採れたて野菜もパンも美味しかったです。隣の売店では野菜もお手頃価格で購入できます。駅からは坂や階段を登っていくので、ここだけを目当てに行くのは少し辛いかも。駐車場はあります。キャパはあまり大きくないので、予約した方が安心かも。