手作りのよもぎ餅、絶品おはぎ!
ミサト屋の特徴
手作り感満載の大きなおはぎが自慢です。
絶品のよもぎ餅とおはぎが楽しめます。
信貴山近くの美味しい和菓子屋で訪れる価値あり。
飯(はん)ごろしという名のおはぎが美味しかったです。店の方曰く、昔ながらの製法で作っているとのこと。しくこくない甘さと塩加減がいい塩梅でした。
グーグルでは営業中となっていたので、2021年7月7日に行きましたが 休んでいました。☆3個にしましたが、信貴観光ホテルさんにお聞きしたところ、土日のみの営業らしいです。行かれる方は営業しているか、前もって調べてゆくのが良いと思います。
よもぎ餅もちもちで大変美味しい頂きました。
店主のおじちゃんが作る絶品のよもぎ餅とおはぎ近くによもぎ餅のお店が多々ありますが、絶対ここに寄って欲しい…!!!
おはぎ、よもぎまんじゅうなど作りたてで出して頂けます。気さくな大将でよいお店です。
昔ながらの手作り感満載の大きなおはぎとよもぎもち。どちらも大変美味です。事前に予約された方がよろしいです。店主多忙で留守の時があります。
甘くて大きなみかんが安かったです。
おはぎがおいしいよ❗
大阪から自転車で帰る際にGoogle Mapナビで検索したところ恩智峠越えを案内されて、とんでもない山道を自転車担いで登る羽目に(;_;)(本編レビューとは関係ないですが、自転車ナビの早期実装求む!)ヘトヘトになりながらようやく山越えしましたがもうエネルギー切れ。夕方で人通りも少なくなった信貴山ですが、このお店は営業中でまさに九死に一生。おいしい餡入りよもぎ餅をいただいて、店主としばし談笑。おかげさまで無事復活して帰宅することができました。
名前 |
ミサト屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-72-5189 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

はんごろしに釣られて訪問。すっごいボリュームのおはぎです、注文すると親父さんが握ってくれます。握りたて❗️塩気のあるお米部分と甘さ控えめの粒あんが美味しい、粒も大きい。木箱に入ってるのもいい、はんごろし最高。よもぎの方はあまりよもぎ感の無い誰でもいただける味、こし餡です。