昭和浪漫が息づく、錦糸町の駄菓子屋。
駄菓子とおかしのみせ エワタリの特徴
錦糸町駅すぐそばの駄菓子問屋で小売と卸売を利用できる店,
植田のあんこ玉やイカの箱買いなど珍しい商品も豊富に並んでいる,
懐かしい昭和の駄菓子やオモチャが揃い子供連れにもおすすめの店,
今回はイカの箱買いで¥2070でした。たまには大人買いもいい!
種類豊富な錦糸町の駄菓子屋さん。昔懐かしい駄菓子から最新のお菓子まで何でもあり(*^^*)通販サイトでも注文できます。2階には、大量・箱買い商品も取り扱ってます!
20120912妻のリクエストで初利用。妻曰く「●ルナンデス!で紹介されていた。錦糸町に前からあんなお店あったっけ?」ありましたありました。駅北口ロータリー北側の通り沿いに、うまい棒のイラストが描かれたお店が。いきなり様々な種類の花火が売られていてビックリ。いやぁ、テンション上がるなぁ😃店内は、モロッコヨーグルやマルカワのオレンジガム、真っ赤なスモモなど、懐かしすぎて涙もののアイテムが目白押し!2階に上がると、大人買い用の大量パックも充実しています。こりゃ子供は大喜びだわ。大人がこれだけ興奮するんだから🍭…きなこ棒・ドイツのラスク・港常のあんず棒を購入!これは良いお店を見つけてしまいました♬20220110久々に訪問できました♪食べたことがないブタメンを購入。ブタメン好きな息子に食べてもらいます🍴
孫を連れて行って来ました。カゴを持たせて「好きなだけ入れて良いわよ」と言うと喜んで選びながらカゴに入れていました(安いの)。お会計は、約¥1.000位でした(幼稚園児)本人も満足してました(カゴ小さめ) また行きたいと思います。
種類豊富な駄菓子が店内狭しと並んでいて見ているだけでも飽きません売っている店がほぼない植田のあんこ玉も販売しているのがうれしい。
錦糸町に買い物をしに行った時、ふと‼️うまい棒の看板が目に入りました。店内に入ると駄菓子がたくさんありました。どこか、懐かしかったです😊懐かしさの余り、駄菓子を爆買い🥰昔は駄菓子屋さんも町中にたくさんあったけど、今では少なくなってきたから、こういったお店を見ると嬉しくなってきます😊
ワクワクする駄菓子屋さん。大量買いできて子供の頃の夢が叶いました。
錦糸町駅すぐそばにある駄菓子屋問屋!なつかしい駄菓子屋、最新のお菓子など、かなりの品揃えがあります!平日のみの営業です。行くだけで楽しくなります。2階部分にはまとめ売りの商品が並んでいます。ついつい大人買いしてしまいます。インターネットでの購入も可能です!
小売り・卸し売りと両方利用できる店。駅からも近く、やおきんのキャラが目印です。
名前 |
駄菓子とおかしのみせ エワタリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3623-0479 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お菓子を箱買いできるお店です。イベントなんかの時にお菓子を配るのに重宝するお店だと思います。