昭和の味、駒沢の名店で!
ラルーの特徴
地元に愛される、昭和の雰囲気漂う老舗喫茶店です。
コーヒー豆の香りが心地良く、専門的な味わいを楽しめるお店。
ジュワッとしたスフレタイプのチーズケーキが絶品で、常連さんに大人気!
カレーが美味しい喫茶店です。ケーキも昔ながらのお味で、とても美味しいです!ホットコーヒーは、煎り方が選べてこだわり派の人も楽しめると思います。とにかくカレーがおすすめなので、ぜひ食べてほしいです!地元の人に愛される素敵なお店です。
前を通るたびに気になっていたけど、車寄せが悪くていつも素通り。でも、こちらの評価が高かったので伺う事に。外から見る限りケーキのショーケースがあったので、お菓子屋さん?かと思っていたけど、こちらの投稿でもあった絶品だというカレーをテイクアウトする事に。テイクアウトは本格的にはやっていらっしゃらないのか?テイクアウトの包材を探したり(苦笑)していらして、結局15分ほど待つ事に。待っている間もお客様はひっきりなしに出入り。どうやら間口からは想像できない?奥の広さ?!(ちょっと覗いただけなので判りませんが)店の外にはコーヒーの麻袋が重ねてあり、なんとこれを購入しに来ている人もいらして。麻袋についてのコマーシャルとかも一切ないので、隠れた裏メニュー?なんでしょうか?!持ち帰ったカレーは昔、喫茶店で食べた様な真っ黒のカレー。丁寧に玉葱を炒めたのが判る!!!玉葱の甘さと優しいスパイスが牛肉の脂が相まって何とも言えないまろやか〜な美味しさ。またテイクアウトで伺おっと!楽しみが増えました。
昔からある地元に愛されるお店。派手ではないが、割とリーズナブルなお値段でケーキが美味しい。そしてゴーゴーカレー好きな私の好きな味 カレー。
こだわりのコーヒー屋さんだけど、カレーにもこだわりを感じる美味しさ!
毎週家族で行っています。子供にも優しく最高です。カレーとコーヒーオススメです!!
東京観光での一休みの際に訪問。店内の雰囲気に魅了された後、その場でマスターがコーヒーを煎てくれました。とてもコクのある美味しいコーヒーでした。このご時世にも関わらず、優しく接してくださり、汗だくの自分にうちわを渡してくださりました。東京に来た際は再訪したい。
桜新町のイートインのあるケーキ屋と含めて時々訪れる。地元に愛されるような喫茶店で、また売りにしているコーヒーを目当てに人の出入りは多い。コーヒーの味は正直そこまで違いが分からないので深入りは避けるが、美味しい事は確か。ケーキとも良く合う。ここのケーキは良い意味で完成されていない印象。日常の連続にあるケーキ。毎日食べられるような、何個でも食べられるようなケーキ。自制するのが大変なケーキ。後、カレーがとても美味しい。黒く、しっかりと煮込まれ、ちゃんと辛味もある喫茶店のカレー。パフェはシンプル且つボリューミー。
こういう感じのお店が大好きなので、引っ越したばかりの時からずっといきたいと思っていました。コーヒーは美味しくてお代わりしてしまいました。ケーキも昔ながらで美味しい!マスターも気さくな方でしたので、またいきます!次はカレーが食べたいです!
コーヒー豆の匂いが心地好い店。コーヒーもケーキも美味しいです。昭和的ではありますが、そうではなくて、単に美味しいお店です。
名前 |
ラルー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3421-0831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

1。カレー、コーヒー、ケーキどれをとっても、美味しかったです。2。仲間と【ロシアはどこから】と言う話のところ、店長は地球儀を出しました。世界が見える、世田谷のカフェー。気持ちがよかったです。ありがとうございました。