牛窓の手作り唐子饅頭。
きびや菓子舗の特徴
釣りの帰りに立ち寄れる、便利な場所にあります。
お土産として絶品のカステラ饅頭が人気です。
牛窓で唯一の地元お土産の和菓子店です。
昔ながらの手作りせんべい 甘過ぎず硬すぎず美味しかったです。おまんじゅうも羊羹も美味しかった。無添加、防腐剤が入ってないのがイイ。
釣りの帰りにお菓子を買って帰ていました。ハイ。🐟
ま、正確に言うときびや手前10メートルの建物ですが。お世話になりました。
昔語りに羊羹の端っこのザラメの話を聞いたか読んだかしたことがあるが、糖質過多のこの時代にはやはり合わないと思う。少なくともよそから来た自分には甘すぎて甘さ以外の味がわからないレベル。
通りすがりで気になって入店。唐子踊まんじゅう、せんべい、オリーブ羊羹を購入しました。唐子踊まんじゅうとせんべいを食べましたが美味しかったです。手焼きにこだわって作られているそうです。店内に展示してある店主が集めたという貝殻の標本も素晴らしいコレクションになっています。
お土産として、美味しいカステラ饅頭白餡黒餡があります。
ホテルに向かう道で、「唐子踊」というお菓子の看板が目について、こんな海辺の場所で、「からし」が名物なのかな、と変な違和感を感じました。旅行の帰りに何か名物でもお土産に買って帰りたいと、ホテルでもらったホテルの近所の案内図を見てみると、こちらのお店が載っていて、お店に買い物に行きました。歩いて買い物にいったのですが、車で通ったときは気がつかなかったのですが、「唐子踊」は、横に絵がかいて、明らかに韓国の昔の衣装を来た人が踊っている絵です。そこで気がついたのですが、ここのそばに立派な三重塔を持つお寺があり、このお寺が昔、朝鮮通信使が来日した際にもてなす場所だと書いてあったのを思い出しました。たぶん、そんな縁でできたお菓子だと思います。1個がかなり大きくて食べ応えがあります。またオリーブ羊羹、これもこちらでしか味わえない絶品でした。
気さくな 店主でアットホームな場所です 手作りの お饅頭 新年の 手土産に 買いました🙋
牛窓で唯一の地元お土産の和菓子店です。饅頭は中々の美味しさです。
名前 |
きびや菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0869-34-2316 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

愛想抜群なお二人さんに美味な唐子饅頭✨こだわりの羊羹✨大変気に入りました❗