古民家リノベで味わうカレーとコーヒー。
葉もれ日の特徴
古民家をリノベーションしたお洒落なカフェで、優雅なひとときを楽しめます。
スパイスが効いたサラサラカレーとコクのあるアイスコーヒーが絶品です。
浅草橋駅から徒歩5分、外国人観光客にも人気の落ち着いた雰囲気のお店です。
年末の散歩途中に気になっていたお店に伺いました。メインはコーヒーですが、早めの昼食(ブランチ?)でチキンカレーをいただきました。スパイシーですが辛すぎず、塩味よりも出汁感というか旨味を強めに感じるルーで、最後まで飽きずに美味しくいただけるカレーでした。食後にはホットコーヒー(インド)をいただきました。思ったよりもマイルドな飲み口で、カレー後でしたがゆったりいただけました。抽出温度が低めなのか、風味強く感じられる美味しいコーヒーでした。同行者はチャイティーをチョイスしてましたが、こちらも香りと味いずれも満足していました。建物が古いので席によって冷たい隙間風を感じるところもありましたが、それも含めてゆったりとした時間を過ごせる、いいお店でした。
カレーとコーヒーいただきました☕️1000円くらいでカレーは辛口?かな🍛サラサラしたルーで軽く食べちゃいます。建物は古いけど木造の雰囲気の良い空間。コーヒーが乗っていたコースターは木でできていて、壁の木目も楽しめる😌いちげんさんも常連さんもどちらもいるふうでした。
古民家をリノベーションしたお洒落なお店店内はテーブルとカウンター席合わせて14席程度木のインテリアに落ちた雰囲気先に奥のカウンターで注文と会計システムランチセットチキンカレー+コーヒー 1000円カレーはサラサラ派で、スパイスが結構入ってますが、食べやすいですアイスコーヒーしてもコクが逃げてない、美味しいですコースターも可愛らしく、店内で組子のコースターや欄間が併売している📍 浅草橋駅から徒歩5分蔵前駅から徒歩7分。
土曜日ですが、雨降りのため、お客さんが少ないかなと思い、訪問しました。オープン間もない11:05頃到着。先客はおらず、お店の中を見渡せる端の席に座ることができました。想像通りの素敵な空間で、50手前のおじさんでも、ゆっくり寛ぐことができました。注文したのは、アイスコーヒーのビター。ここまで美味しいアイスコーヒーは久しぶりです。しかも500円と良心的なお値段にも関わらず、量も多く、とても満足できました。コースターも素敵でしたね。また行きたいお店です。お会計にSuicaを使えるのもありがたいです!
浅草橋で気になっていた古民家カフェ。木の風合いがとても素敵。若干駅から距離もあるけれど、客足は割と多め。スパイスの効いたカレーは結構辛めで本格的。デザート系が色々あるのかなと思いきや、焼菓子ぐらいで品数は少なめ。ぼーっと物思いにふけりたいときに一人で行きたいですね。
梅雨の晴れ休みの日に伺いました。とても暑い日だったので、カレーが食べたくてカレーをチョイス。辛めだったけど美味しかったです❤️コースターがとても素敵です!こういう古民家カフェは落ち着くので良いですね🎶
ランチメニューで訪れました。チキンカレー、ミートソースオムライスを食べましたがどちらも本当に美味しかったです♪若い人が多いのかな?と思っていましたが、サラリーマンの人が居たり、年齢層もさまざまで、いろんな人に愛されるお店なんだなという印象でした♥また、お店の古民家感が凄く雰囲気が良くて好きでした♪
浅草橋の古民家カフェ、場所柄外国人観光客にも人気のカフェ。コーヒーは深めと浅めの焙煎豆があり、本格的な味を楽しめます。カレーやお菓子もクオリティ高くて、雰囲気だけでなく味も満足!
古民家リノベカフェ。隠れ家的なお店が多い蔵前。いいカフェでした。
名前 |
葉もれ日 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6339-9139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日のお昼どきで自分含めてほぼ満席。スパイシーチキンカレーは名前の通りピリッと辛い、スープに近いゆるさのカレーでした。セットのコーヒーは酸味が薄く飲みやすかったです。店内は落ち着いていて、おしゃべりしているお客さんが多く、座席も少ないので2人で訪れるのにちょうどいい感じ。長居無用(1時間以内)とのことなので、ちょっとした休憩やのんびり食事したいくらいの利用がちょうどよさそう。