富士桜ポークとラーホー、極上体験!
旬彩酒房みつむらの特徴
富士桜ポークのしゃぶしゃぶが上品で美味しかったです。
季節の食材を活かした油淋鶏は特におすすめです。
隠れ家的な個室で落ち着いて食事が楽しめるお店です。
トマトピザは、、頼まない方がいいですね、馬刺しは美味しいので2皿注文するしてしまった、
日帰りで山梨に行った際にせっかくなので美味しい鶏モツ煮を食べようとGoogleで検索したところ、こちらのお店がヒットしたので当日予約で伺いました。ほうとうの麺で作ったラーメン、冷やし中華鶏モツ煮みつむらサラダ唐揚げ定食などをオーダー。目当てにしてたモツ煮は期待通りの美味しさ(食材の鮮度、味付けにこちらのお店のこだわりが感じられました)そしてなんとなく注文した唐揚げが抜群に美味しかったです。(今まで食べてきた中でNo.1)こちらも鶏の鮮度、衣のサクサク感が素晴らしくボリュームもたっぷりでお腹いっぱいになりました。山梨に行く際にはリピート確実のお店です♪
ここはとにかく単価が高めで観光客むけなのかと思いましたあ期待値が高かったためか、んーという感じでしたあ牛すじ煮込みは少ないですよお〜!4人からは個室が予約できますよお〜
コースをいただきました。トークと食事に夢中で写真は最後のラーホーのみ笑美味しかったです。また行きます。
大変に丁寧で素晴らしい店です。家族で温泉旅行に来た時に夕飯に訪れました。家族に卵アレルギー持ちが居るので事前に電話予約で尋ねると無事にアレルギー対応していただけました。1人以外はアレルギー大丈夫なので他は卵入りでも構わないと考えて現地で注文すると、こちらが何も尋ねなくても店の方から素早く「鶏肉は大丈夫ですか?唐揚げは小麦粉と下味に卵使うので竜田揚げに変更します。甲州富士桜ポークステーキは上に卵入りの調味料の粉を振りかけますがそれは無しにしますね」など、詳しく説明を交えて、全料理に卵無しの作り方にしてもらえました。店の方から対象アレルギーに関連する食材(この場合は卵に対して鶏肉)や下味処理について話題が出ると料理人が理解していて慣れている事が分かるので安心できます。肝心の味もとても良き。どの料理も香ばしさと歯切れの良さが抜群で絶妙な焼き加減。味付けも程よく濃厚な下味と塩量で美味かつ後味がサッパリ!急遽アレルギー対応で、唐揚げを竜田揚げに変更しても他の料理と同等の美味なところに料理人の腕の良さが伺えます。甲州富士桜ポークステーキにかかってるタレも良いおかげで一緒のコーンやタマネギもとても美味しく頂きました。この美味しさで1580円は破格です。石和温泉旅館が多数有る地域からも近いので夕飯に通い易いのも良い点。
らーほー美味いね。
お刺身、揚げ物、ラーホーとも美味しかったです。
カミさんと素泊まりの温泉旅行で夕飯食べに行きました。店舗は道路から奥まったところにあり目立ちません。駐車場は店の前に4台分ぐらい。行った日はコロナのため予約のみで、しかも土曜日で、お客さんが少なく静かで落ち着いて食べることができました。居酒屋なので出てきた料理は馬刺しやホッケなど居酒屋メニューでしたが、良い食材を使って上手に味付けしており大満足でした。〆に笛吹市新名物のラーほー食べたかったが満腹になってしまい(小食なので)、食べられなかったのが心残りでした。
富士桜ポーク一押しの店!
名前 |
旬彩酒房みつむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-262-5333 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

落ち着いて食事ができました。どれを食べても美味しい。また行きたいと思わせてくれました。