自然の中で快適な家族時間。
QuOLaの庭〜空と大地の恵みとBBQ〜の特徴
自然に囲まれた開放的なBBQ場で楽しめる。
暖房が完備されており、冬でも快適に過ごせる。
友人の紹介でクリスマスにも利用したくなる魅力がある。
子連れ2ファミリーで利用しました。準備不要、食材も用意してあって楽ちんで、食材:安いだけあって味やお肉の質などはまぁほどほどです。値段ナリかな、と思います。飲み物:飲み放題でビールサーバーがついてくるのは良いです!(プレモルです)氷は瞬く間に溶けますが、スタッフに伝えればもらえます。環境:屋上だけあってむちゃくちゃ暑い。テントの中は熱がこもり風が通らなくて厳しい…(一応冷風送風機はあるものの、ほぼ効果はない)。外はタープを張ってくれるのと、中央線急行が通ると風がくるので逆に良いかもです。お肉や野菜を用意したり、炭を炊いたり片付けたりする手間がなく行って食べて帰るだけ!の環境としては良いと思いますが、夏場はちょっと厳しいかもです。春や秋の涼しい時期はすごく良さそうな気がしました。
自然があり、外で楽しめるのが良い。天気次第ではある。食べ物は全てパック入り。焼くのはガスコンロで。雰囲気がよく、手軽に楽しめるのは良い。味は期待しないほうが良い。トイレはしたの商業施設のものを使うが、とても綺麗。お酒は底辺の酒しかないので、ずっとビールでした笑。
なにかと注目のお店。ほかの方の口コミをご参考に。
友人におすすめされ、クリスマスに利用しました。ライトアップやツリー等の装飾がおしゃれで、とにかく雰囲気が良かったです。テント内はこたつとヒーターがあるので、暖かく過ごせます。料理はクリスマス専用プランで、とても美味しかったです。BBQやグランピングの他施設を利用したことがありますが、こちらは準備片付けをして頂けるので気軽に利用でき、スタッフの方も親切で、1番気に入ってます。季節ごとにプランが変わるようで、早速来週もつ鍋プランで予約しました!楽しみです★
家族で利用させていただきました。会場までのアクセスもしやすく、何よりも手ぶらで行けたのが嬉しいポイントでした。プランの内容も充実しており、初体験のグランピングに子供たちも終始はしゃいでいました。テント内にこたつがありましたが、冬ということもあって若干寒さを感じたので、個人で防寒もした方がよさそうです!それ以外は問題なく、家族全員存分に楽しむことができました。ありがとうございました。
こちらのお店のチラシがポストに投函されます。オープン当初から駅でチラシをもらったりで高いなぁとは思ってたので口コミが気になったのですけど、やっぱり利用しづらそうですね^^;このお店はどういう客を狙ってるのでしょう⁈近隣の住民なら、東小金井方面に自転車で行けばバーベキューが出来る大きい公園がいくつかあるし。もう少し安く気軽に出来るなら、学生も多い街だし家族層にも需要はあるけど。
12月に忘年会で利用しましたが、暖房が完備されており寒くなく快適な時間を過ごせました。他のレビューが悪く少し戸惑いましたが全くの杞憂でした!予約時の電話から感じが良く、料理の特徴から当日の注意点まで丁寧に教えてくれました。参加できる人数が不明確なことを伝えると親身に相談にのってくれ、キャンセル料金などのリスクが最も少ない方法をご提案してくれたりしました。参加メンバーへ共有するためにメールでも詳細がほしい旨を伝えたところすぐに対応してくれたので助かりました。テントは高級感と清潔感があり、会場についた瞬間にテンションは最高潮!中は広々としていてコタツがあり、ブランケットまで用意されていました。料理もとても美味しくレストラン顔負けの味でした。グラピング料理は以前も食べたことがありますが、ここまで本格的で美味しい料理は初めてでした!ミルフィーユ鍋の作り方が分からず困っているとスタッフさんが優しく教えてくれました。スペアリブもボリューム満点で、グランピングの雰囲気が加わると「最高」の一言でした!途中でにわか雨が降ってきましたが、テントがあるので全く濡れることなく最後までグランピングを楽しめました♪一人あたり6000円くらいでしたが、この価格で本格的なグランピングを楽しめて大満足です!!コスパも最高なので次は新年会で利用したいと思います。電話スタッフの方も当日対応してくれたスタッフの方もホスピタリティ溢れる方々ばかりでした。参加したメンバーも皆大満足だったようで鼻高々でした。
■実はまだ食べたこと無いんだけど、お店には行って店員さんからいろいろ聞きました。■武蔵境駅横にある屋外BBQ屋さん。駅や中央線から見えます。■サーブだけしてくれるグランピングメニューもある。ダッチオーブンで料理をサーブしてくれるので、武蔵境駅の横にいるのにキャンプの雰囲気を味わえる。■自分でBBQしたい人はBBQメニューももちろんある。■値段は安くないが、川辺のキャンピング場でBBQやっても同じくらいの値段はかかるから、ある意味高くないと感じる。■テントには最大8名入れて、相席はないそうです。
グランピングとしては最低のクオリティ。これでこの金額取る!?と思うほどでした。ご飯もびっくり。3階の屋上なので、他の建物の方が高く眺めは悪い。中央線が横をバンバン通る。夜のプランで飲み放題つきの5900円ほどのコース。それでこの野菜はない。野菜は一人一串。なす、パプリカ、ズッキーニのみ。サイトの写真盛りすぎ!!!こんなの家でだってできるレベル!もう二度と行かない!
名前 |
QuOLaの庭〜空と大地の恵みとBBQ〜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-66-2150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

食事に関しては、野菜が無いです。鮮度などの問題なのかは知りませんが。近くの業務スーパーでのご購入がある程度前提に考えられていると思いますので、そこだけ気をつけていただければと思います。あと全体的に若干高いので、場所代として考えてください。そう考えると春からまだ暖かい秋頃の夜にオススメです。屋外なので防寒対策はスタッフでさえろくな装備が与えられていません。ここは屋外の特質上、仕方ない部分だとは思います。個人でどうにかする形になると思います。スタッフの質はとてもいいです。大抵のことはなんとかしてくれます。序盤の説明をしっかり聞いていれば困ることはないかと。後は繁盛期になると、氷が不足しがちですが、決して店側の怠慢ではなく、もっと上の話だとお聞きしたので、そこは会社側の責任問題だと感じました。雰囲気のレベルは写真とまではいかなくても、割といいと思います。あくまでも駅前にある手ぶらで行えるバーベキュー場ということを忘れなければですけどね。