清潔な施設で安心サポート。
ハローワーク立川の特徴
退職後の給付金申請に便利な駐輪スペースが完備されています。
清潔感あふれる施設で、安心して手続きを行える環境です。
親切な職業訓練窓口が、しっかりと相談に乗ってくれます。
バイクと自転車は無料で駐輪できました。
特に問題もなく、順調に手続き出来ました。他の方の口コミのような気になる事はありませんでした。求人情報は他社サイトなどで登録して、こちらは雇用保険を貰うためだけと割り切っています。
受給期間の延長申請をしに伺いました。なので、そういったことに関する窓口だけの感想になってしまいますが(今回は21番窓口)、とても優しくて安心出来ました。失業給付や、受給期間の延長について、よく分からないまま不安な気持ちで伺いましたが、親切かつ、明瞭な説明、対応で、想像よりも簡単に手続きが終わりました。今後はどうしたら良いのかについても説明していただきました。
駐車場が充実していてとても便利でした。対応も迅速にして頂けて助かりました。
口コミを拝見し、ビクビクしながら足を運びましたが総合受付の女性、職業訓練関連の窓口の女性に給付金や失業保険なども案内もしていただけて丁寧な印象でした。ただ失業保険関連の対応した男性職員は冷たくて適当に感じました。流れ作業で早口、接客する気がなさそうな印象。
とても綺麗な施設です。どの窓口の職員の方も、ほんと丁寧で分かりやすく、親身になってお話ししてくださったので、助かりました!ありがとうございます。
施設内が清潔に保たれている様に感じられた。
相談にお伺いしましたが、丁寧なご説明で安心しました。
相談に行ったのにハンコくれなかった、なぜ?相談内容が求職活動に当たらなかったのかな?
名前 |
ハローワーク立川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-525-8609 |
住所 |
|
HP |
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-hellowork/list/tachikawa.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

退職後の給付金申請に行きました。案内が明確で分かりやすく迷う事も無くスムーズに申請が出来ました。もう一度行かなくてはなりませんが、その際の流れも丁寧に説明されたので次回も不安無く行けると思います。