八幡神社で初詣、素朴なお守り。
穀豊稲荷鳥居の特徴
お正月にはお札やお守りが販売されていました。
落ち着いた雰囲気の素朴な神社です。
八幡神社の鳥居が印象的なスポットです。
スポンサードリンク
素朴で落ち着いた神社。氏神様にとても便利で常に見守っていただける感じがしました。
八幡神社の鳥居。昭和34年に奉納されたと書かれている。白い石の鳥居。
名前 |
穀豊稲荷鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
お正月からお札やお守りを販売していました。現在改修中ですがきれいな八幡神社です。元町八幡(東京都国分寺市西元町)から分霊された八幡様です。