濃いおつゆと美味しい蕎麦の店。
手打そば 醍醐の特徴
鶏南蛮そばや梅おろしそばが人気で、選ぶ楽しさがあります。
移転後も変わらない味が魅力で、多くのお客様が満足しています。
清潔感があり、新しいシックな内装が心地よい空間を演出しています。
オーダーから来るまでけっこう遅いです。蕎麦としては並。
店内とても清潔感があります。手打ち蕎麦屋には、珍しく各種電子マネー、クレジットカードが使えます。蕎麦は、手打ち感ありありですが、短いです。ズルズル音を楽しみたい人には、ちょっと不向きかもしれません。天ぷらは、要改善ですね。ご家庭風です。近くには、武蔵小金井S、府中Sとかがありますので、より特徴を出して欲しいです。
ここのお蕎麦はオススメです。訪問するなら11時からのランチ。小丼ともり蕎麦にサラダ。丼ぶりも美味しいセットです。
ランチ利用で鶏南蛮そばを食べました。蕎麦、出汁、葱の炙り加減、美味しかったです。駐車も斜め向かいのセブンイレブンウラのTIMESと契約とのこと。
ちょっと前のことですが、ランチテイクアウトでヒレカツ丼。ヒレカツが薄っぺらで、しかも硬かった・・・味もちょっと濃すぎな印象で、カツ丼のリピは無しですね。蕎麦屋なんだから、そば食べないとダメなのか・・・
平日の日替わりランチでカレー丼ともりそばのセット。そばも美味いがとろみの付いたカレー餡が乗ったカレー丼が秀逸。※スプーンは頼めば出てきたのかしら。
そばは美味しい。鴨のローストは解凍しきれず、凍って冷たかった。
土曜ランチで東小金井「手打ちそば 醍醐」竹合わせ(ヒレかつ丼、蕎麦、サラダ、漬物)1,100円。久々の訪問、ウォーキング給水兼用。蒸し暑く汗が出る気温、熱中症対策「麒麟麦汁」590円、大根の梅和えが爽やか。柔らか熱々ヒレかつ、こいつも麦汁でグイグイ、手打ち蕎麦は喉越し最高、濃いめ出汁が旨い。はぁー生き返った😊…旨い蕎麦です。カツ丼とたぬきそばのセット。このカツ、ヒレなんです、ローストビーフ全盛の今に珍しい姿勢です。焼鳥や板わさで酒呑んで蕎麦を手繰る、最高かな。
凄く綺麗な店内。お酒も呑める。
名前 |
手打そば 醍醐 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-383-1248 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おつゆが濃いめ辛めで好み。ランチのセットが色々あって良い。