名医が診る、猫の緑内障。
おり動物病院の特徴
日本の100人の名医に名を連ねる院長がいます。
動物の眼科専門医による的確な診断が受けられます。
日曜日や祝日も診療可能で便利です。
猫の緑内障でかかりつけ医からの紹介で受診しました。眼科に詳しい先生で、検査と説明を受け、点眼薬を処方して頂きました。沢山の症例を診てきた先生なので、説明を聞き安心できましたし、質問にもしっかり答えを出して頂いたと私は感じました。点眼薬が無くなったのでかかりつけ医に受診したところ、お陰様で炎症も減り、眼圧も下がっていました。ありがとうございました。
駐車場は大きい車が隣同士になるとかなりきつい。
スタッフさんがいなくなっててびっくりしました。
目が開けづらくなりかかりつけ医に行っても治らず。こちらで角膜潰瘍の診断を受け2か月かかりましたが治りました。院長先生は淡々と診察されますが治して頂いて感謝しています。
いつも我が家の小夏がお世話になっております。
先生は厳しいですが、対応は素晴らしいです。違う病院でかなり悪化した猫の目の傷をよくして頂きました。
先生はとても親切です手術もうまくいき、うちの猫ちゃんは元気になりました。
日曜日、祭日でも水曜日以外診察してるので助かります。先生も親身になって、ペットの事を考えてくださいます。
メガネにヒゲを生やした院長?らしき人に当たったらはずれです。もうお昼前なので検査するの面倒くさいし、検査してないけどとりあえず薬出しときますとのことでした。ヒゲメガネに当たったら逃げるか我慢の2択です。
名前 |
おり動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-999-5030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

こちらの院長は、寡黙な方ですが、日本の100人の名医の本に名前が載っておられる程の実力です。うちの犬も目の大手術で無事に治して頂きました。