横田基地でアメコミ祭り!
横田消防署の特徴
横田基地の友好祭で体験できる、アメリカンな消防機材が魅力です。
大迫力の飛行機やパラシュート部隊を楽しむことができます。
美味しいハンバーガー、ステーキが揃う食の楽しさも抜群です。
最高です👍️
消防署というか、基地祭で滑走路に行きました。こちらの基地は、一般的には輸送関係の基地だと認識していますが、治外法権ではっきり言ってアメリカ合衆国の飛び地です。近くに基地祭の為の駐車場はないですが、祭の時だけ基地近隣の土地持ちの住民が、その日だけの駐車場を臨時営業しています。
広大な基地全体の保全と消防を担って、消防機材はアメリカンでカッコいい。
基地内は正にアメリカ🗽
アメコミファン、又来年が楽しみです。
フレンドシップで行きました、近年は出店も金儲けに走っているかんじですね昔のフレンドシップデーのお店は基地の家族が手作りクッキーやケーキなど沢山出てましたけど最近は日本の業者が販売してるのが多く値段も高い謂わば祭りのテキ屋より高くボッタクリかな?軍人店も右に倣えで高い!
はじめの日米友好祭🇯🇵🇺🇸政治話はすきでないのでそこははしょりますが、でかい飛行機にパラシュート部隊にデカっいホットドッグにステーキと一日中楽しめました。
今年も混んでました~ハンバーガーのお肉感が最高😃⤴️⤴️
20190914 横田基地友好祭2019で基地を訪問。普段は入れない米軍基地に入れた。F16の展示やパラシュート降下などが見れて満足。強いて言えば中が広すぎて歩き疲れた。人も多いししょうがないけど。疲れたので星4つで。
名前 |
横田消防署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-552-2511 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友好祭にて。車輛の種類が色々ありました。