ひっそり魅力的な下町イタリアン。
オステリアコゾリテの特徴
ランチでは1000円以下でワイン飲み放題が楽しめるお店です。
無花果と生ハムのピザが絶品で、心満たされる食事ができます。
散歩中に見つけた、ひっそりとした路地にある落ち着いた店構えです。
パソコンは開くだけでも不可なお店です。書くか迷ったのですが、知ってたら私は入店しなかったので、情報提供のために記載します。仕事で移動中に急ぎでメール転送依頼電話があり、たまたま側にあったお店に駆け込みました。PC開いた時点で言われましたのでログインすらしてません。お店にご迷惑をかけたわけでも注意への腹いせでもありませんのでご了承ください。食事の内容としてはランチセット生パスタ800円を注文。サラダ、スープ付き。パスタは細麺かため。量少な目。お味はまあまあ。サラダとスープはセルフサービス。サラダは水菜多め。ドレッシング3種類はごだわってる様子。スープは野菜スープでした。ドリンクは別料金ですが、総じてコスパは良いほう。店内の雰囲気はおしゃれだと思います。会社の飲み会には良いかと。外回り女子は美味しいランチを食べる事すら難しい(泣)
散歩中にこちらのお店を発見。初めて伺ってみました。全体的にとても美味しく☆5。その日から通っています。できれば教えたくない秘密のお店にしたかったけれど、コロナ禍のこのご時世、頑張っていただきたいので書くことにしました。サラダは消毒しマスクと手袋必着。新鮮なお野菜が並んでいて無農薬のお野菜中心に揃えているこだわりがあるようです。ドレッシングも3種類自家製でサラダを美味しく食べる工夫がされています。クリーム系の生パスタと牛のビーフストロガノフ。生パスタはモチモチで美味しい。次回行く時パスタ何かなーって楽しみなんです!
昨日、友人に案内されて3人で伺いました。大きい男3人でもゆったり過ごせるレイアウトに、スタッフさんの丁度いいサーブに心地よく食事させて貰えました。パスタのアマトリチャーナ(昨日スタッフさんに教えて貰って覚えましたw)がとても美味しかったです。ピザのクアトロフォルマッジは噂どおりの美味しさでしたが、個人的にはしらすのピリ辛のやつがクセになりそうです。近くに住んでいれば通いそうですが、関西なのでまた上京の折に寄りたいです。
下町にひっそりあるイタリアンの店。店内はとても居心地がいい雰囲気。料理はどれを食べても最高でした!特にピザは薄いのに生地がモチモチとしていて割と食べ応えがあります。近くにあったら何回もリピートしたくなるお店です!今度はランチも行ってみたいです、
1000円以下の値段でワイン飲み放題できるお店は大丈夫かと思ったんですが、おいしいです。「へええ美味しい!!」まではないですが、普通に満足度が高い美味しさですよ。生パスタに付いたスープとサラダも新鮮さを感じられてとてもよかったんです。
しらすピザS、蟹とほうれん草のフリッタータをテイクアウト。以前にもテイクアウトやランチを時折利用させていただいてますが、パリパリのピザが美味しい🍕🥰今回20時ギリギリまでテイクアウト受付てくださり、大変嬉しかったです。最近は閉店時間も変わったり、そもそも営業してないお店が多いですが、インスタで毎日情報アップして下さり、分かりやすいです!定員さんの接客も物腰柔らかく、丁寧。ホスピタリティに溢れてます😊
ひっそりとした路地に落ち着いた店構えカジュアルに美味しいイタリアンが楽しめます牛ほほ肉のワイン煮とデザートのバナナピザが絶品でした。
初めて友人に誘われて、訪れたレストラン。初めてのお店は、システムなど分からない部分もありましたが、丁寧に教えてくださりました。お料理も美味しく、料理が出てくる時間も良かったです。(お待たせしてしまうかもしれないと仰ってましたが)店内はキレイに整っており、お手洗いも掃除が行き届いており、気分良く過ごせました。コロナ禍、限られた時間の中で、また行ける日があれば、訪れたいレストランです。
丁寧な接客と安定した美味しいお料理で好感度高い。あまり混んでいない所も快適です。決めたメニューではなく色々頼んで新しい発見がある店。
名前 |
オステリアコゾリテ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-4620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチで来店です❗️おすすめパスタを2人で2種を注文~どちらもとても美味しかった。ドリンクを頼んでも安かったですね✨お店自体も落ち着いてゆっくり食事ができるね雰囲気で良かったです❗️