川の景色楽しむ、浅草の甘味処。
円満堂の特徴
バニラ白玉あんみつは特におすすめです。
川の美しい景色が楽しめる茶室スタイル。
浅草から少し離れた落ち着いた甘味処です。
家族と行きました。とてもわかりやすい場所です。時間の口コミが気になったのですが、バニラ白玉あんみつは注文してから、1時間くらいでの提供でした。飲み物は30分くらいでした。手違いで注文が通ってなくて、私は食べることができなかったのですが、昆布茶は美味しかったです。注文時に復唱してもらうか、ご自身で確認されると間違いがなくていいと思います。そのときに、出来上がりの時間も聞いておくと良いかもしれません。時間にゆとりがあるときに、利用されるのをおすすめします。都心に、このようなお店はなかなかないと思います。星4をつけたかったのですが、食べ損ねたので-1にしました。また行きたいです。
出るまでに40分くらいかかりました。ですが白玉がもちもちでとても美味しいあんみつでした!
美味しかったけどめちゃめちゃ待たされました。
バニラ白玉あんみつを注文。白玉が凄く大きくてモッチモチでとても美味でした。こしあんにつけて食べるとまた美味しい。ドリンクセットの飲み物がこしひかり茶を頼みましたが風味豊かでほっこりしました。枝豆茶も気になります。白玉は手作りみたいなので混雑した時は時間かかるみたいですが、スカイツリーなど眺めも良いのでゆっくり待つことができます。
川の素晴らしい景色を望む茶室スタイルの和風カフェ。にぎやかな浅草エリアからの素晴らしいおもてなしで素敵な休暇を!(原文)Tea-room style Japanese cafe with a great view of the river. A lovely getaway from the busy Asakusa area with amazing hospitality!
浅草なのに空いていてゆっくりできました!日曜の午後に行きましたが、お客さんは私たちだけでした。しらたまは手作りらしく、結構時間がかかります。でも大きくてもちもちしてておいしいです!
浅草の観光地中心からすこーし外れたところにある甘味処、歩くのも疲れたのでこちらでおしるこ(680円)を頂きました。甘味もちょうど良くお餅も2つと以外とお腹にたまります。注文してから出てくるまでは少し時間がかかった気もしますが、ノンビリするには丁度良いでしょう、窓からは川の景色と金色の例の物体が良く見えてゆっくり出来ます。隅田川のすぐ横にあり、浅草線浅草駅から出てすぐに行くことが出来ます。お店の雰囲気も良いですよ。
名前 |
円満堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日17時半ラストオーダーギリギリに入店し、バニラ白玉あんみつを頂きました。客は私たち二人のみ。白玉が大きくもっちりとして食べ応えあり。寒天も大きめカットで食感と風味がよい。ボウルの底には黒蜜がたっぷりと忍ばせてあり濃厚でとても美味しかった。眼前の景色も最高です。ただし、注文からあんみつが出てくるまで40分は待つので、お急ぎの方には不向きなお店。お水はセルフサービス。