京成上野で贅沢スイーツ。
ドンレミー アウトレット上野駅前店の特徴
京成上野駅近くに移転し、選び易さが向上したスイーツ店です。
ドンレミーのプリンは驚きの価格、1個50円で購入できる魅力があります。
スーパーマーケットで見かけるスイーツをお得に購入できるアウトレット店です。
京成上野駅改札出て右に。池の端口の目の前に昨年移転。上野は地下道路があるので、地下鉄の人も利用しやすくなった。店も広くなり買いやすい。12時~17時まで90分制で500円のソフトドリンク、ソフトクリーム食べ放題!ビックリ!500円をお店で払った客は、買ったものが席でたべれました。また行きたい♪アウトレット店は11時~19時営業。年中無休も魅力☆
移転前の時も買いに行ってましたが、京成上野駅の近くになってからは初めてきました!出入口にアルコール消毒あり、店内は20名まで入れるシステムでした。ロールケーキの切れ端わ毎度購入していますが、9月9日はロールケーキの日らしく切れ端が3つで500円になっていて購入しましたが、安く手に入れました。買いにきてた方は購入してる方が多かったです。保冷剤は1時間ぐらいの目安で20円、袋は1枚5円かかります。持参できる方はしたらその分安く済みます。アプリでポイント貯まります!雨の日は2倍になるので、頻繁に買いに行くかたは登録した方がお得です。
元はきぬやホテルがあった場所に移転したようです。工場直営の店舗で超リーズナブルな値段でスイーツの購入ができます。プリンは最安50円という破格の値段で購入できます。基本的に混雑していますが回転率が良いのですぐに購入ができました。隣にはカフェも併設されており購入した商品を食べながらドリンクバーも利用可能でした。かなりコスパが良くてまた行ってみたいと思いました。
久々に行ったらお店が移転されていましたが前店舗よりも選び易さは🆙⤴️⤴️していました~😚😚😚ドンレミーアウトレットさんの目玉は✨どれも安くて美味しいスイーツが多いのですがなんと行ってもプリン🍮1個50円😮😮😮10個買ってもワンコイン🙊🙊🙊スポンジケーキの切れ端も50円とかロールケーキやミルクレープの切れ端がパックにギュウギュウに入ってワンコイン以内で十分に購入出来ます😋😋😋1000円もあれば1週間毎日美味しいスイーツが贅沢に食べれちゃいますよ~🤗東京だと北千住にもお店があります👍👍👍
ケーキやプリンが安く売っているお店です。かなり安く買えるのでお勧めです。プリンが50円だったりします。ソフトクリーム食べ放題にフリーソフトドリンクが90分500円でやってます。
ドンレミーのアウトレット店。ケーキの切れ端などがとてもお安く販売されています。移転後、初めての訪問。平日、月曜日の14:00頃訪問。入口に消毒あり。今日はどら焼きの皮を求めてきたのですが、ありませんでした。聞いてみたところ火曜日から土曜日までは入荷があり、月曜日は土曜日入荷分が残っていれば買えるとのこと。どら焼きはまたの機会に購入するとして、違うものを買いました。ケーキ類は賞味期限が早くて翌日、長くても4日くらいなので買いすぎは禁物です。行きはGoogleマップのルート通りにぐるっと迂回したのですが、京成上野駅を通ると迂回せずに済みます。
スーパーとかでよく見かけるドンレミーさんのスイーツが破格の値段で買えます!ケーキの切り落としとかもあるし、通常品とどこが違うの?って商品までが安く買えます。保冷剤と袋は有料。カップデザートとかは箱に詰めてくれるし、スプーンもくれます。隣のスペースでドリンクバーやってて買った商品食べれるみたいです。
2021/9/1に湯島よりの店舗から京成上野よりの新店舗に引越し。新店舗が広くなったがラインナップは特に増えてない、笑安くて安定したスーパー品質がポイント。アウトレット品の箱ケーキがコスパ最高です。
以前はベビーカーで入店する場合はホテル側の入り口から案内するシステムだったが、現在はそちらの扉を完全遮断。抱っこひもでいけば安くて美味しいものを選びやすい。
名前 |
ドンレミー アウトレット上野駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5812-1157 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

どこよりもお得な値段でスイーツが買えるので、家で食べたい時によく利用します。プリンは50円・パフェ系は200円以内でとってもおすすめです!