丘の上で星空キャンプ。
花の駅せら オートキャンプ場の特徴
撮影ポイントが充実しており、犬の写真撮影にも最適です。
小高い丘からの星空キャンプは、特別な体験が楽しめます。
雲海が見られるキャンプ場は、自然の美しさを堪能できます。
犬の写真を撮りに行きました🎵以前より撮影ポイントが多くあってとっても良かった✨また行きたいです(^^)
花の駅せらの中にキャンプ場もあります。花は綺麗だし、キャンプ場は小高い丘の上にあり周辺ご一望できます。夕日も朝日もとても綺麗です。運が良ければ雲海も見えますよ^_^私は5/4に行きましたがネモフィラが綺麗でした。
小高い丘の上で天気が良かったらたまらない星空キャンプができます秋から春先にかけてはキャンプ場から雲海も見れると思います。
凄くいいのですが。サイト二千円だけだと思いきや入場料取られてア然。
見晴らしがよく、夜は星が見え綺麗です条件が合えば朝は見事な雲海が360度で楽しめます。区画サイトは場所によっては斜めの土地もあり、斜めのところを予約すると薪がサービスで1束ついてきます。オートキャンプ場のトイレは仮設トイレ(和式のみ)管理棟のトイレは綺麗ですが、キャンプ場からは遠く車で行かなければならない距離です。しかも10時以降は車を動かしてはダメなので仮設トイレでするか、歩いて下のトイレまで行くしかなく、大変不便です。オートキャンプ場料金はひと区画3,000円強制的にゆり園入場料1人800円取られます家族4人で行くと入場料3,200円と区画料金3,000円合計で6,000円超えるため、かなり高いと感じました。
頂上サイトを使用しました。区画指定できない箇所は早い者勝ちです。殆どのサイトで少しだけ傾斜があるのと、風が強い、地面が硬いですが、工夫次第です。自然の影が無いので、こちらも工夫が要ります。夜中に動物が出たようで、ゴミを荒されている事がありましたので管理が要ります。上空では朝早くから鳥がピロピロと絶えず鳴き続けますので、耳栓あると良いかも。ネモフィラ畑はキレイに整えられていて、小さな働き蜂が飛び交っています。ゆっくり散歩して15分くらいで抜ける程のスケールです。映え映えしたい人が沢山いるので、朝早い時間がオススメです。その時間は野ウサギが跳ね回っているそう。騒音もないし電線も見えず、絶景が味わえるので気に入っています。
他にはないロケーションです、3500円で電源あり、花祭りの時は+800円です、ソロや熟練キャンパーにはピッタリです、ファミキャンは親が筋肉痛になること間違いなし。
園の一部をキャンプ場にしているので、整ったキャンプ場とはいかないまでも、スタッフさんの心地好い雰囲気に大変満足。今回は、霧の海を観ることは出来なかったが、タイミングさえ合えばオートキャンプサイトの小高い丘から望める。テントから出たら霧の海!って良いと思う。
9月の連休にフリーサイトにて訪問。トイレも水場も仮設ですが、朝の雲海は素晴らしいです!また、フリーサイトは車は荷降ろし後、麓の駐車場に戻す必要有り。麓より、サイトまで、歩いて約10分程かかります。
名前 |
花の駅せら オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0847-27-1555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2022年10月15日(土)5時訪問。手前に秋桜、奥には雲海の構図を期待して、100人近くの人が並んで待っていました。この時期、雲海のために早朝開園。ただし入場料金は1500円と日中よりも高め。当日は雲海というよりは濃霧が立ち込めて、撮影できませんでした。でも秋桜は満開!日中の景色は見ていませんが、この時期期待できそうですね。濃霧をバックに秋桜の写真をアップしておきます。カメラはAPS-CのCanonのkiss M ですが、レンズはフルサイズ用のマクロ、EF100mm F2.8L マクロ IS USM です。