那須与一の英雄、合格祈願!
那須与一公墳の特徴
源平合戦の英雄・那須与一ゆかりの地です。
息子や娘の合格祈願に訪れる方が多いです。
山奥にひっそりと佇む、静かな史跡です。
源平合戦の英雄です。
息子、娘の高校・大学合格祈願に伺い、全て合格いたしました。ありがとうございます。
こんなところに那須与一ゆかりが! とビックリです。源氏の若武者与一は一矢で平氏の扇の的を射抜いたという。なので合格祈願する人もいるそう。大きな車は行きづらいです。
源平屋島の合戦で扇の的を射たことで有名な那須与一ですが、実はその実像はよく分かってないようです。こちらのお墓は、「那須与一の供養のために建てられた」と伝えれており、実際に眠ってる訳ではないとのこと。説明板によると。墓石の「与一公」を逆に読むと「公に一を与えられる」となることから、祈願すると望みを叶えてくれると言われているらしいです。
かなり山奥です。聖地のような感じがあります。とても静かており最果てです。休憩所もあります。
道が狭かったけど、良かった。
何かを当てよう⁉️
わくわくしながら来たのですが、那須与一がここに眠っているわけではないのですね。勉強不足でした。静かで良い所ですよ。数台停められる駐車スペースもあります。
名前 |
那須与一公墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

地域の方?が道路の落ち葉を清掃されていました。ご苦労様です。手前の空地にバイクを停めたら、バイクなら真下まで行けれるよと教えて頂きました。確かに真下まで行けましたが、先は行き止まりで道幅も狭く向きを変えるのが大変なので、空地に停めて歩いて行きましょう。空地の先を左に上がると休憩所があります。軽四やバイクならここにも停めれます。