懐かしい昔のラーメン、馬もつ煮。
かどや食堂の特徴
創業50年の歴史を持つ、懐かしい雰囲気の食堂です。
昔ながらの定食屋で、トンカツ定食の衣と豚肉の相性が抜群です。
高速バス乗り場に近く、旅の終わりにぴったりな場所で安心感があります。
奥に座敷も有り20人位入れそう。でも、地元の方たちが早くから仕事終わりや始まる前の一杯をやってます。煮込みは噂通り美味しかったです。
行きつけの床屋さんから聞いて来ました。雰囲気、味、お母さんのおもてなし、好きになりました。古き良き昭和の懐かしい感じ。こういうお店はずっと残って欲しいです。
山梨にいく度に寄らせていただいています。普通の定食屋さんです。その普通さが良いですねぇ!私はこちらのチャーシューの大ファン!とにかく美味しい!丁寧に仕込んでるのがわかります。チャーシュー麺、美味い!お勧めです。もちろんその他のメニューも美味しいし、ボリューミーでいつも大満足です。
店内は狭めで地元の常連さんでほぼ満席。昔からある定食屋さん?居酒屋さん?といった感じです。クチコミに書いてあった馬もつ煮に興味があったのでこちらにおじゃましました。馬もつ煮定食ともやしラーメンを注文。馬もつ煮はとても柔らかい。初めてでしたがとても美味しかったです。野菜やこんにゃくなどは入っておらず、トッピングのオニオンスライスがとても合います。もやしラーメンは餡掛けになっており最後まで熱々。胡椒が効いたラーメンです。帰りに馬もつ煮をテイクアウトしました。また来たいです。
駐車場はちょっと歩いた所( 35.651308,138.642705 )に3区画あった、いいタイミングだったのですんなり座れて提供時間も早かったです、カツカレー食べました。深めのお皿に入っていたのでボリュームありました。次来るときは何を頼もうか考えつつ、おまけについてくるスープの美味しさにビックリと同時にラーメンを追加で頼もうかと思ったけど、次回の楽しみに取っておこうと思いました。paypay決済ができました。
笛吹市にある、昔ながらの食堂です。当方在住の静岡では珍しい、馬モツ煮があると聞き訪問しました。ラーメンやチャーハンも人気みたいなので、合わせて注文しました。馬モツ煮ですが、理想的な味噌味で非常に美味しいです。豚よりも圧倒的に柔らかく、牛みたいに脂は多くなく食べやすいです。ご飯と合いますが、お酒のツマミにも合いますね。ラーメンは動物系の出汁で、アッサリ系で食べやすいです。チャーハンはしっとり系で、これも非常に美味しいです。地元の方がお酒と一緒に注文されており、全体的にお酒に合う濃い目の味付けだと思いました。近くの方は美味しい料理とお酒が楽しめるので、本当に羨ましい限りです。全体的に安いのも素晴らしいです。明るい接客も良かったです。
昔からあるお店ですね。こう言う店って大好きです😊しゃれっ気はないですが此れぞ地元の店って感じが最高です。マスターが作る料理が大好きになりそうです。
花火大会に合わせて近くに宿泊していて、晩御飯難民に。調べていたら気になるお店を発見勇気を出して突入これが大正解でした!丁寧に接客して頂きました。雰囲気があって、味も期待を超えるクオリティーで大満足でした。ビールのツマミ用に頼んだつまみチャーシューが美味しくて、これだけで白米食べ終えそうな勢いでした👏近所にあったら週一で通いたくなるようなお店です。「入りにくいかも?」は気のせいですので、近くでご飯屋さん探すならオススメのお店です。ご馳走様でした。
ツーリング旅行で近所のホテルに泊まり、夕飯に行きました。オムライスとチャーシューを注文し、どちらも大満足でした。チャーシューはトロトロに柔らかく、味付けも素敵でした。
名前 |
かどや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-262-7089 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ラーメン600円をいただきました。「何もたさない、何もひかない」のフレーズがピッタリなベーシックすぎるおいしさでした。さっぱり味のスープにどこかなつかしい麺、トッピングも定番感たっぷりで、店の雰囲気とあわせて、レトロ感感じた美味しさでした。