自立支援に感激、若いリハビリ先生!
湯村温泉病院の特徴
自立支援に最適なリハビリセンターで、感激の歩行体験が得られます。
若いリハビリ先生のサポートで、安心してリハビリが受けられる環境です。
院長は頼りないですが、若手スタッフの熱意に心が温まります。
自立支援に最適リハビリセンター院長は頼りないけど 若いリハビリ先生ありがとう😆💕✨歩ける喜びに感激。
リハビリの為母がこちらへ転院しましたが、温泉病院といっても、温泉はありません、もともと温泉施設だったところを改装したらしく、タイル張りの名残はあるそうですが。感染症対策の為いろいろ有料なわりに、年末年始だからとはいえ、入浴は2週間無し、清拭(身体拭き)も10日無しです。患者の身体清潔の保持の為、さすがに清拭くらいは無いのか確認しても、「病院の方針、病棟のスケジュール」の一点張り、周りの職員は見ただけでも15名くらい居て、職員同士の雑談も多く、とても手が足りないようにも見えませんでしたが。きわめつけは夜間の交代の看護師さんが「はーい、やきーん!」と言いながら病室に入って来た事、言葉も出ませんでした、病室の患者さんはもちろんその看護師さんよりずっと人生の先輩で認知もありません。転院前の中央病院は職員の方の対応も良かっただけに、こちらの病院の職員の方の対応が残念でなりません、せめてリハビリが良いといいのですが・・・。
名前 |
湯村温泉病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-251-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

春日井病院グループだけど いかんせん設備が古い。