温泉街の展望風呂で贅沢なひととき。
ホテル 石庭の特徴
空中露天風呂からの眺めは素晴らしく、癒される体験です。
昭和の温泉ホテルらしい落ち着いた雰囲気が魅力的です。
駐車場が広く、洗練された中庭に綺麗な鯉が多く癒しの空間です。
けっこう歴史ある感じのお宿ですが、清掃やサービスは行き届いており快適に過ごせます。部屋にはポットとお茶のほか冷水保温ピッチャーも置かれており助かりました。後述の都合で夕食は無しのプランでしたが、付近にコンビニやテイクアウトもできるピザ屋もあるため不便はありませんでした。駐車場も広く停めやすいです。日にち限定で大幅割引プランが稀によく掲載されているので、山梨の方面へ行く際には都度チェックし、利用させていただいております。(普通料金での利用が無く、割引の時ばかり泊まってて申し訳ないですが…)
石和温泉駅から徒歩20〜30分。歩くと少し遠いです。可能なら送迎依頼、または路線バスやタクシーを利用する方が良いです。建物は社員旅行とかがあった時代によくあった感じの少し豪華さが垣間見れる温泉宿で、お部屋も広くてかなりくつろげました。コンセントとWi-Fiもバッチリ。屋上の大浴場は清掃時間を除けば真夜中でも入れるのが嬉しい。徒歩5分圏内にコンビニあり。
駐車場が広くお庭が素敵でした。お風呂からの景色も良く、朝食のバイキングは食べ過ぎました。サービスも良く部屋も広いです。温泉は私的には良かったのですが少しぬるめ。何故かシャワーがチョロチョロしか出ないのはマイナス点です😥
駅からメッチャ離れてるけど、客室もお風呂も最高な宿。日本語あやふやな外国人店員さんいるけど、それもまたよし。トイレはウォシュレットでしたよ!
お値打ちの価格でコスパが最高でした。ロビーも改装されて綺麗です。お庭も立派。温泉も大浴場から甲府市街や山並みが見え露天風呂もあって良かったです。朝食だけ取りましたが私には十分満足です。
掃除が行き届いていました。客室は広くてのんびりできました。曇っていたのですが、部屋からも大浴場からも遠くの景色がよかったです。雲がなければ…。温泉はさらっとしていて気持ちよかったです。お庭で鯉のエサやりを楽しみました。食事なしのプランで宿泊しました。ちょっと歩けば、飲食店があるので。
昭和の温泉ホテルです。プラン朝食付をビジホ価格で泊まるなら★4〜5です。接客、清掃、朝食の量と種類、良いです。高いプランで泊まるなら微妙そう。土曜日でしたがwifi接続不可でした。(free wifi)フロント手前に客室へ通じる階段があり不思議でしたがどうやらそっちウーバーも寛大なようです。(石和の歴史調べると納得)歩く範囲にはパチ、ウインズ位なので周辺散策は微妙です。車で動く拠点に良い。
バイクツーリング7人で宿泊しました。当日の天気は晴れでしたがバイクは正面玄関口横の屋根下に停めさせていただき、非常に助かりました。館内施設の古さは否めませんが個人的には気にならないです。温泉、食事も満足でした。スタッフの方も親切丁寧で池で飼われている鯉の説明や食事がオススメの店舗も教えていただき感謝です。朝食はバイキング形式でしたが食材に説明書きが添えられていたり、スタッフの方がこまめに食材・飲み物の補充やテーブル回りの清掃をされていて清潔感もありましたね。
天国はここにあった。惜しみなく新鮮な源泉が注がれています。日本全国あちこちの名湯に浸かってきましたが、石庭の泉質は全国大会出場レベル。肌が変わりますよ。ひろーくて明るい会場で食べる朝食も美味しい。そこまで大きなホテルではないのに、高速のエレベーターが2基あり、ストレスフリー。良いところをあげればきりがない。値上げしてもよいから、大手チェーンに買収されずにガンバってほしい。定宿に決まり。
名前 |
ホテル 石庭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-262-4155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

空中露天風呂は狭いですが、素晴らしいです。部屋も大きくアップグレードしていただき、とても優雅に過ごせました。食事は、カニを除いては、とてもおいしいです。年3、4回は利用します。