懐かしの田牛小学校を探索!
下田市 青少年海の家の特徴
昔の田牛小学校を利用した宿泊施設です。
ひらやの木造校舎を見学できる魅力があります。
二泊三日の大人数利用に最適な場所です。
スポンサードリンク
昔の田牛小学校の校舎です。
ひらやの木造小学校は開放して見学させてほしい。
名前 |
下田市 青少年海の家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-22-7753 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
20年くらい前に数回、大人数で二泊三日の宿舎として借りたことがあります。昔なので写真もありません。たしか下田市教育委員会の管轄で教育委員会に依頼して借りたと記憶しています1人数百円の料金だったので大人数でも激安でした中には、トイレ(一応水洗トイレ)が多めにあり、お風呂もあり、炊事場もあります。昔の学校ということで、広めのスペースもありますベッドもたくさんありました布団もたくさんありました外にはシャワーもあるので、近くの海水浴場で泳いだあとに便利でしたここから竜宮窟やサンドスキー場も近いです近隣には民宿もあり、かき氷など食べられます自分が泊まったのは真夏の8月。もちろんクーラーなんてないので暑くて大変でした。当然虫も。徒歩圏内にはコンビニなんてないです。その分、静かで快適でもあります当時は大変でしたが、今となってはいい思い出です。