登りたくなる配水塔の魅力。
栗山配水塔の特徴
栗山配水塔は、市川市や松戸市に見える存在感です。
天頂部デザインは、登りたくなる魅力を持っています。
年に一度の見学会では、塔上部バルコニーに入れます。
この配水塔は大体市川市の一部、松戸市の一部、葛飾柴又とかだったら何処でも見える。市川や松戸に水道水を提供しているのはこの栗山浄水場のお陰なんだね。
登りたくなる天頂部デザイン。
柴又あたりからも見えますね。良い目印。
一年に一回、配水塔の内部に入って塔上部のバルコニーに登れる見学会が有ります。なかなか見ごたえが有ります。古い施設ですがしっかり管理されています。
名前 |
栗山配水塔 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-211-8672 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.matsudo.chiba.jp/matumado/h29/kuriyama_event.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

見ているだけで癒されます❗駅から上の部分だけど見えててあまりにも気になって近くまで見に行きました🎵