渋谷で味わう札幌夜パフェ。
夜パフェ専門店パフェテリア ベルの特徴
夜パフェ専門店として、札幌文化を東京で楽しめるお店です。
インスタ映えする創作パフェは、見た目にも美しい工夫が満載です。
落ち着いた暗めの空間で、〆のパフェをゆったりと味わえる地です。
1人ワンオーダー製。英語メニューもありましたがほぼシーズンものでした。2000円オーバーの価格設定は強烈ですが味は非常に良きでした😸ボリュームもあるので、ランチの代わりなります。(夜カフェだけど)
メニュー表は撮影禁止。支払いは座席で現金支払いでした。従業員の応対が混雑し始めて雑になり、他の支払い方法があるのか聞けなかった。映えを狙う見た目だけパフェかと思ったら良い意味で期待を覆されました。ただ、パフェ単体でも2000円近く、ドリンクセットで は2000円を超える価格でオーダーした飲み物によっては、プラス100円からなのでかなり尻込みしました。
少し暗くて、落ち着く空間でした!パフェはどれも見た目が綺麗で、味も美味しかったです😋お酒を飲みながら楽しむことができます。座席数が少ないので、予約して行くことをおすすめします。
渋谷ぶらりと合わせて2度ほど訪問させていただきました。ビルのエレベーターを使って3階まで参りますと灯りを抑えたお店が🌙開かれた扉に今提供されているパフェの名前と価格が掲示されています。まんぼう中は平日15時から営業されているのでお伺いしやすいです✨ピスタチオのパフェ以外は季節ごとに変わるパフェがよりどりみどり♪メニューには素材の構成がイラストともに記載あり。セットと単品が選べて、セットではパフェと飲み物(アルコール含む)がお得な価格で注文できます。こちらのパフェはクリーミーな素材とサクサクな素材の取り合わせが絶妙❣️お酒の香りやフルーツ・ジャムなどの酸味、チョコやハーブなど風味の強い素材も取り入れられていながら一つのグラスにまとまった美しいパフェは、新しいフレーバーが出る度に訪れたくなる魅力があります。また行きたいな!
2020年訪問札幌夜カフェブームの、東京での火付け役的なお店。思ってたほど混んでなかったのは、もう落ち着いたのか、コロナのせいなのか…セットのドリンクはアルコールも選べるのが、このお店らしいです。パフェの名前も、世界観を語る凝ったものになっています。「赤玉や水引かけてお中元。」は赤肉メロンのコンカッセufeffを中心に、メレンゲ、赤ルバーブチップが目立つもの。ほかにもグリッシーニ、抹茶、赤ルバーブのコンフィチュールufeff、クランブル、黒タピオカ…とにかくいっぱい!シアワセな気分になれたのは、もちろんです♪「さくらんぼと大吟醸と金魚鉢」はアルコール分を含む大吟醸ジェラートが入ったもので、水中を泳ぐ金魚がかわいいです。ほかにもお米のチュイール、さくらんぼ、赤すぐり、白あんクリーム、フランボワーズメレンゲ、檸檬ジュレ、黒タピオカ…テンションあがります♪
前から気になっていた夜パフェ専門店に初訪問。東急プラザ裏、3階にある店内は薄暗く、カウンター・テーブル併せて20席位か。17時過ぎだが、6割位の入り、カップルと女性1人客だけで男1人は、やや肩身が狭い。カウンターの端席に着席。店オススメのピスタチオのパフェとアイスコーヒーセットを注文。普段はフルーツパフェ専門だが3種のジェラート・クッキー・チョコレートも混ぜ合わせて食べると、いろんな味が楽しめて美味!見た目も美しく、価格もリーズナブルでアイスコーヒーもコーヒー豆を感じられて美味しい。接客も丁寧に説明してくれ、良店です。
休日のお昼に行きました!間違えて隣のお店に入ってしまいましたが、店員さんに頼んだらパフェを注文できました😆見た目はとても豪華です!
インスタで見つけた大人パフェ店。JR渋谷駅から徒歩5分圏内、道玄坂の雑居ビル3階にあります。店内は平日の夕方でしたが、カップルや女性客がまばらに来ており、15席ほどの空間がいい感じに埋まってました^ ^パフェはリキュール入りのものが多く、アルコールありです。甘いものからあっさりしたものまであり、今回は1推しのプラリネとヒマワリ、ダリアの3種をチョイス。各1600-1800円でドリンクを入れると2000円前後のお値段です。飲んだ帰りの締めパフェとして食べるがコンセプトのようで、どれも濃厚ですが甘すぎず、食べやすいものではありました(自分的には少し量が多かったです)。グラスも可愛くて、店員さんも良い接客でしたが、30代の私には少し若めのお店でしたので★4つです。
平日の夜に伺いました。夜パフェの相場はわかりませんが、メインどころは1500〜とやや高価な印象でした。見た目は綺麗なもののボリューム感はなく、味は普通で、特筆するところはありませんでした。深夜帯まで使えるようでしたら、飲んだ後の気分転換に使えるいいお店なのかなと思います。
名前 |
夜パフェ専門店パフェテリア ベル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6427-8538 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

札幌で夜パフェの存在を知り、首都圏でも食べられないか探して見つけたお店。ドリンクセットにするとアルコールも🆗なので、自家製サングリアをいつもいただいています。パフェはというと、いつもキュンキュンしながら食べてます(笑)何が入っているかカードを見ながら食べてますが、全体的なフォルムに大変夢があって崩すのがもったいないです。メニューもよく変わるので、何度行っても飽きないです。モモブクロよりも駅に近いので、こちらの店舗がお気に入りです☺