須磨離宮公園の虹色噴水。
須磨離宮公園 南大噴水の特徴
暑い日にも涼しさを感じる噴水が特徴です⛲️。
須磨離宮公園のシンボル的存在として愛されています。
美味しい空気と豊かな緑に包まれた憩いの場所です。
良。須磨離宮公園のカナル自体が素敵ですが、とりわけこの大噴水は魅力的です。噴水を見て素直に見事だなと思った数少ない作品の一つです。
色々な形に水の姿が変わります!みていて飽きません〜風が強い日はかなり濡れます笑笑。
暑い日も噴水⛲️があれば涼しい雰囲気です♪
須磨離宮公園植物園のシンボル的な存在です。紅葉の時期はライトアップがされてとてもキレイです。
■南大噴水須磨離宮公園にある噴水。この公園にある多数の噴水の中では1番大きな噴水。●公園の前身が武庫離宮。終戦の年にあった神戸大空襲で市街地に加えて離宮の館も消失した。戦火から十年、皇太子(現上皇)様の御婚約が契機となり、離宮跡地の再建、離宮公園化が決まったと知る。噴水近くの椅子やベンチに腰掛け、ぼんやりと、幼子の戯れに佇み、雲を眺め、風にあたり、薔薇を愛でる、そんなひと時は、ほんに安らぐ。
2021 2 27お天気が良いので噴水の霧で虹ができてます薔薇園では係員のかたたちが作業されてました薔薇の季節がとても楽しみです。
入園料かかるけど払う価値あり!落ち着けます^ ^
美味しい空気と目に優しい緑が満載。
子供の時からこの世で世界一大好きな場所!今でも世界一大好きな癒しの場所!
名前 |
須磨離宮公園 南大噴水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-732-6688 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

兵庫県神戸市須磨区の須磨離宮公園内にある南大噴水ですね。中央に大小の噴水があり1番大きな噴水です。小さな子供達が近くで笑顔で喜んでる姿を見てこっちまで笑顔になりそうですね。