名物きび大福、甘さ控えめで美味!
五味餅菓子店の特徴
名物きび大福は、甘さ控えめで優しい味わいです。
季節ごとに並ぶ桜餅や柏餅が楽しめるお店です。
老舗の伝統的な和菓子が手頃な価格で味わえます。
きび大福、櫻餠、燒だんごを購入!きびはモチモチの粒々でbuono!櫻餠はオーソドツクスな關東風で漉餡、燒だんごは御手洗の餡に焦げが芳ばしい❗
名物きび大福が絶品。香り高く、きびと餡の異なる粒感に餅の柔らかさが絶妙なバランス。餡があまり甘めに振ってないのも、個人的には好ましい。
きび大福が特に有名ですが、みたらし団子、稲荷寿司等も美味しくておすすめです。地元に愛される名店でリピーターが多いのも特徴。
きび大福のファン。甘すぎず、懐かしい味がする。踏切が長く閉まっているから、駐車場に入りにくい。また営業時間に前を通ることが少なく、当然夜はやっていない。駐車場が入りやすく、夜も営業しているならば、買いすぎて肥満になってしまいます。このくらいが丁度いいか。
大の和菓子好きです!!日持ちはしますか?と聞くと、うちの商品は保存料を使ってないから、本日中にお召し上がり下さい。とのことでした。やきもち、きび大福、ぼた餅、豆餅を購入しましたが、どれも美味しく甘さ控えめで、優しい味でした。特にきび大福は絶品でした。帰りに、冷蔵庫には固くなるので入れないでくださいね。と一言あり、丁寧さも伝わりました。甲府に行った際はまた寄りたいと思います!
2023/5/13 きび大福をはじめとして,常時6〜7種類の餅菓子類やいなり寿司,焼き団子などが売られていて,お昼近くはお客さんが引っ切り無しに訪れる。店内は以前よりも狭くなったので,3人も入れば一杯だが,脇に長椅子も置いてあり,他のお客さんは何を選ぶのか見ているのも楽しい。2018/10/12 4時ちょっと過ぎにお店の前を通ったら,本日は完売しました…の張り紙がシャッターにあった。きび大福と言えばここ‼️というくらいの有名店。昔,朝,出勤時に踏切で電車待ちをしていた時に,ボンヤリと前を見ていたら,線路とお店の間の空き地に人が10人くらい並んでいるのが見えてビックリした。踏切が開いて,お店の前を通った時に,十五夜の月見団子を購入するために並んでいる人達だと分かった。2018年9月8日に,リニューアルオープンした。外観が黒で渋い中にもちょっとモダンな感じのお店になったが,駐車場は相変わらずなので車では買いに行く勇気はない😔
男性店員の接客がいい感じでした。きび大福閉店が近いためか残りわずかでした。
夕方4時30分頃訪問しました。ほぼ完売状態でしたが、残っていた、きび大福を購入しました。お店の方によると、添加物は一切使っていないとのことでした。子どもがいる親にとっては大変有り難いお店です。もちろん味も最高でした!またうかがいます。おすすめです。
きび大福が有名というクチコミを見て買ってみましたが甘さ控えめでおいしい。みたらしだんごもおいしかった。都内と比べるとお値段お安めなのがいい。
名前 |
五味餅菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-233-3035 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

超絶人気はさわやかな甘さ きび大福💛あんこの餅も美味しさ😋 駐車場は店の向かいにあります💛