富雄川沿いの練習場で、安くて落ち着く!
MDゴルフセンターの特徴
高齢者に人気のゴルフ練習場で、のんびりした雰囲気が魅力です。
2021年にリニューアルされ、施設がとても綺麗になっています。
平日1球5円のボール代金は、この辺りの中で最安値を誇ります。
リニューアルした当時は、綺麗だったけど、その後はメンテナンスが行き届いておらず、マットなどボロボロで、ボールも汚れはつきっぱなしなんで、クラブにつきまくりです。また、全体的に掃除という概念がないようで、トイレやら椅子やら全てにおいて汚ーいです。また夕方行くと、なかなか電気をつけてくれないので、球の行方が見えないこともありますが、寛大な人は気にならないのかもしれません。
ボール代金は、安いと思うが、100Yより遠い落下地点のボールは、見にくい。
いつも行くゴルフ練習場に行く途中、見慣れないゴルフ練習場があったので立ち寄りました。昼頃だったのですが、空いていたのでのびのびと練習できました。改装されたようで真新しさがありましたし、スタッフも丁寧に説明して頂き、また行こうと思っています。そんなに縦距離はないですが、良かったです。
一昨年に完璧リニューアルした練習場です。マットも何もかも新しいので気持ちが良いです。プリペイドカード方式ですが、¥10,000がコストパフォーマンスがよいです。「89会」という50名のシニア中心のゴルフ愛好会のホームグラウンドにもなっています。(会員募集中です。)
リニューアルして綺麗になったけど2000円からのカード購入になってちょい打ちができない。単価は安いがアプローチ着弾で跳ねてスピンが解ける。打球マットが固くてリアル感がない。
リニューアルしたばかりなので施設は新しい。距離は150までで200までは図れます。
リフォームされて、綺麗になりましたね~(^_^ゞ
平日1球5円というのはこの辺りでは1番の安さです。ただし奥行きが150ヤードと狭く、ヤード表示板とカゴがポツンと点在するだけなので見た目は寂しいです。ティーアップは手作業。マットの下からゴムティーを差し込むタイプですがティーは1種類しか無いのでディープフェイスのドライバーだと打ちにくいかもしれません。
プロゴルファー藤本の練習場でした。
名前 |
MDゴルフセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-52-8686 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

のんびりした雰囲気で広さ落ち着いて練習できるので、高齢者を中心にすごく人気かあります。ただボールがもう少し綺麗だったら、というのが四つ星の理由です。