静かな千代田、学びのふれあい。
千代田・染井野ふれあいセンターの特徴
綺麗で静かな環境が整ったふれあいセンターです。
中高生が集まる活気ある学習スペースがあります。
自治体広報誌が豊富に揃っていて情報収集に便利です。
私の職場です。綺麗な建物で緑がいっぱいある場所です。
すっごく集中しやすいけど、小学生たちがうるさい‼️後、直して欲しいことが3つあります!1つ目はご飯とかお菓子を食べていいことにして欲しい。2つ目は、うるさい人たちに勉強しないなら帰ってくださいと言ってください!それでもダメだったら、その人たちが通っている学校に子供たちがうるさいと行ってください。3つ目は、外国人差別もやめてください!
受験モードで自習をしていたら食事をとるな!!!!!!と職員にいじめられましたしかも食べてる途中で……他の場所(外)に移動しろみたいにいわれひどくない?????かなり。
自習環境は良い時もあるが、小学生くらいの子が自習に来ると非常にうるさい。
中高生がたくさん使っています。もう少しオープンスペースを有効活用出来ると良いと思います。
女子は2時間いなくて怒られなかったのに僕達男子の場合1時間おなかったら怒られた...男女差別が激しい...
自治体広報誌が多くあり、学習スペースがあります。駐車場があり、100mほど歩いたところに第2駐車場があります。
駐車場が狭く、車を回すのに何度も切り返しが必要です。
千代田、染井野ふれあいセンター。
名前 |
千代田・染井野ふれあいセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-464-0072 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/jichijinkensuishinka/community_center/4/3844.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

綺麗で静かなふれあいセンターです、過ごしやすいです。