多摩川サイクリングロードで絶品イタリアン。
Cafe Bar AQUAVITAの特徴
盛り付けが繊細で目にも美しいイタリアンが楽しめます。
多摩川サイクリングロードに近く、サイクリングの後に最適です。
小麦やトマトの素材の味を大切にしたハイクオリティな料理が人気です。
盛り付けが繊細で見た目もよく、味も美味しいイタリアン。オーナーが自作という店舗の内装もとてもオシャレで感動的。
現在は土日のみ営業だそうです。美味しく頂きました。
味もサイコーオーナーもサイコー今度はワイン飲みながら美味しいカルパッチョをいただきます(^^)
ピザもパスタも絶品でした。旨かった‼️また伺います‼️
ランチとテイクアウトで2回利用しました。ランチメニューはピザとパスタが数種類、そしてアクアパッツァなどですが、コーヒーやテイクアウトしたパテやベーコン等の自家製加工品、レギュラー品ではないようですが煮こみ、しめ鯖も美味しかった。こんなパスタが食べたいというリクエストもどうぞ、とのこと。席はカウンター数席とテーブルが幾つかありますが、お一人での丁寧な仕事ぶりなので、5人とかで訪れるなら予約した方が良いかも。まだ新型コロナの影響がありますが、ディナーもやっていて行ってみたいもののやや遠く、近くに住まわれる人が羨ましい店です。一番近いパーキングは、徒歩1、2分の新青梅街道沿いのタイムズ羽村羽東です。
どのメニューもハイクオリティでウマい!内装もお洒落でとても雰囲気がよく居心地が良い。この辺りでジビエを提供するお店はあまりないので嬉しいですね。鹿と猪を食べましたが、臭みはなく噛めば噛むほど肉の旨味を存分に味わえました。厨房にはパンテオンが置かれ、これで焼かれたピッツァは表面はカリッ!中はモッチリ!でとても美味しい。テイクアウトが出来るのも嬉しいですね。ご馳走様でした。
多摩川サイクリングロードを走りきって、さあ食事!と羽村駅へ向かう途中に吸い込まれたお店昼はパスタ、ピッツァ中心に前菜系数種類を取り揃えた内容で、この日は定番のマルゲリータ(1100円)、鮮魚のカルパッチョ(1000円)を注文お刺身の上に地物野菜がこんもり盛られたボリュームのあるカルパッチョは魚も野菜も美味特筆なのはマルゲリータマルゲはトマトソース、バジル、モッツァレラが定番ですが此方はフレッシュトマトを使用 それもたっぷりと刻んだミニトマトは味が濃く甘くてジューシーその個性に負けないモッツァレラの載せ具合も豪快で価格以上にリッチ本場ナポリピッツァとは違いますがわたしはこちらのピッツァの方が好きです駅周辺は正直ぱっとしたお店が無く、貴重な存在多摩川サイクリングロード後の食事はもうここで決まりですわまた来ます。
とても美味しかったです。
オープンしたばかりです。こだわりの店内はとても雰囲気が良く、お料理は種類が少ないですが、上品な味でおいしかったです。一人で飲みに行くにもいいと思います。平日は17:30~22時、土日はランチと夜両方やっているそうです。また行きたいです。
名前 |
Cafe Bar AQUAVITA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-578-5560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ディナーをいただきました。素材にこだわった素晴らしいマスターに腕を奮っていただきました✨またお伺いします😊