渋谷の異空間、音響抜群のホール。
オーチャードホールの特徴
渋谷の喧騒を離れた、美しいコンサートホールで特別なひとときを体験できます。
音響が抜群で、舞台の表情や細部までしっかり楽しめる贅沢な空間です。
Bunkamura内に位置し、美術館やショップも併せて楽しめるのが魅力です。
前の席は表情や汗が飛ぶのまで見えます。真ん中から前列は席がフラットな為、大きな方が座ると鑑賞しにくいです。今日は3列目で前の方が小さかったり空席だった為良き席でした。
コーラス・ライン行ってきました!最高でした!会場は椅子も座り心地良くゆとりをもって座れました!1階席の後ろの方でしたけど、だったら2階席の方が見易いかなと思いました。トイレがバリアフリーではないのが気になりました。
昔からコンサートや舞台で良く利用します。駐車場も入庫しやすく、ホールも綺麗で親しみ易いです。東急本店と繋がっているのでアクセスもとても便利です。最近埼玉スーパーアリーナ等地方にライブが散ってしまいましたが、僕は便の良い東京が一番といつも思っています。
子供向けバレエを見に行きました。見たいコンサートがたくさんある会場ですが、好きな会場ではないので避けて来ました。今回は孫のために仕方なくです。座席が平坦でステージが見えにくいのが一番の難点。今回、子供向けイベントだったけど、子供連れに優しい会場ではない。
野口五郎さん&岩崎宏美さんのプレミアムコンサートで、2回目のオーチャードホールでした。席は、ゆったりして、観やすいホールです。感染対策もしっかりしてました。御二人の唄の上手さのビックリです。来年も、是非、お願いします❗️
渋谷の喧騒から少し離れた異空間のようなオーチャードホール。とても好きな空間です。
LE VELVETSのコンサートに行きました。彼らのホームグランドのようなホールです。音の響きは、3階の奥まで染みわたり、演奏者も客席も気持ち良さが共感できます。
今回は、初めてのホールコンサートと言う事でドライフラワーで有名な優里のLIVEに行ってきました。🚗 ³₃1曲だけ座って夏音と言う曲を聞いて、その後はオールスタンディングでノリノリで楽しんで来ました。ストレス発散にもなるので、音楽好きな人は🎶好きな人のアーティストさんのLIVE等行っても楽しんで貰えたらいいと思います。グッズ買いすぎたぁ〜(笑)
8月31日、18時開演のウェンディ&ピーターパンを観に行ってきました✨建物もとても綺麗で音響も良く観やすいホールでした。スタッフさんの対応も良かったです。また行きたいです。
名前 |
オーチャードホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3477-9111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

音響は良い。スタッフさんの対応良い。席によっては、前に背が高い人が座ると、全然見えない。トイレが少なすぎる。開演前、休憩中、異様な長い列。スロープあるが、階段多い、通路狭い、歩きにくい、年配の方には、きついと思う。