渋谷東急前で朝食、フランスの美味しいパン!
VIRON 渋谷店の特徴
フランスから取り寄せた小麦粉使用のこだわりパンが楽しめます。
渋谷東急本店の右手、2階のブラッスリーでランチを満喫できます。
人気のフーガスやサンドイッチが揃った、オシャレなベーカリーです。
日曜日の13:00過ぎに入店。以前から気になっていた食べログ百名店のお店です。店内で食べたかったのですが行列が思っていたよりも長くて断念。せっかくなのでパンを買って食べ歩きすることにしました。購入したのはアプリコ 410円ブリオッシュ・オ・シュークル 302円アプリコはバッグに入れてしまったせいで財布に押し潰されてぺちゃんこになってしまいましたが甘くて美味しかったです!ブリオッシュも食べやすくておやつとして食べるのも良いと思いました。ごちそうさまでした。※支払いは現金のみです。
どのパンも美味しいです食事パンやサンドイッチ、フーガスがお勧めですイートインはランチ利用です。1階で販売されているデザートを食べたければ自分で購入しにいく、との事でしたが、1階のケーキを食べるのはランチ時間は不可だそうです。テイクアウトは現金払いのみですが、2階のレストランは3千円以上からカード可でした。ローカルルールが多くて利用しにくい印象。レストラン、いかんせん店員さんが捕まりにくいのが気になりましたまた、料理は美味しいんですけどめっちゃ重いです。
渋谷東急本店の右手にあるパン屋さんの2階にあるフレンチビストロ。量も味もフランスに寄せているお店だと思います。フランスの小麦粉メーカーからViron という名前を付けること許されているお店らしいです。その名の通り、食事に出てくるフランスパンが本当に美味しい!リベイクしてサーブされます。なくなったら無限におかわり出来ますが、一皿のポーションがとにかくボリューム満点なので食べ過ぎ注意です。こちらのタルトタタンが好きで毎年冬には必ず伺います。他にも特にドーバーソールがお勧めで、バターをたっぷり使った美味しいカレイが頂けます。vironに来る時はカロリーの事は忘れて楽しみます。店内の雰囲気は大人が楽しめる気取ってないでも安っぽくない感じで友人同士、デート、家族等幅広く使えます。
東急本店の向かいにあるパン屋さん。こちらのエシレバターのクレープが以前から気になっていたので、ようやく訪問してみました。テイクアウトのみでいただけます。メニューは何種類かありますが、スタッフの方に聞いたら定番は「エシレバターと砂糖」ということでこちらを注文。バターと砂糖だけなんて、なんともシンプル!普段はバナナ、チョコ、アイスが入ってるクレープが大好きですが、何も入ってなくてもエシレバターの風味、お砂糖だけでほんと美味しかったです!生地ももっちもっちなんです。ただし、最後の方はちょっと胃の中が甘すぎになってしまって(笑)レモン果汁入りにすればよかったと少し後悔。
★2020百名店【最寄駅】渋谷/JR【予算】〜999【予約】なし【メニュー】・ニフレット合計300円/1人【概要】東急百貨店の前にあるVIRON。店内1階ではパンやケーキなどを販売。2階がレストランフロア。朝食時間の9時から11時までのモーニングセット「プチ・デジュネ」が人気で話題になっている。今回は、1階のパン屋で購入して食べ歩きをしましたが、平日はベーカリーで購入したパンをカフェスペースで食べることもできます。フランスの製粉会社「VIRON」のレトロドールという小麦粉を使用し、日本と海外の水の硬度さに着目して、何度も試行錯誤して生まれたパンである。【味】今回は、カスタード好きにはたまらないニフレットを注文しました。ニフレットとは、小さなタルト菓子のことをいいます。濃厚なんですが、しつこくないカスタードクリームでパイ生地は縁周りはサクッと硬めで美味しいです。中にジャムが入っており、良いアクセントでした。ご馳走様でした。
フランスからわざわざ小麦粉を取り寄せて作るこだわりのパン。特に、外はカリッと中はしっとりモチモチのフランスパンは絶品!朝食ブュッフェが特に人気で、幸せな気持ちになれます。クレープやパフェもおすすめ!
11時前にテーブルに着けると朝ごはんが食べれます。10:30着で15分ほど待ちました。VIRONでは特にハードパンが好きです。ジャム派ではない私は、、ジャムセレクションorバターの選択があると嬉しいと思いました。基本の2種スライスパン(バゲットとシリアル))+フルサイズのヴィエノワズリーパン2種(6種のうち2種を選択)を選択できました。カットしたヴィエノワズリーを出すとか、ハード系のパンのチョイスを増やして頂けるともっと嬉しいです。という理由でマイナス2。因みに時間制で、確か90分制だったと思います。余ったパンはお持ち帰りにしてくださいますよ♪
オシャレなベーカリーでサンドウィッチを購入!渋谷駅から徒歩6分、ベーカリーの百名店「VIRON 渋谷店」を訪問。土曜の17時半前に到着のところレジ待ち3名、直ぐに会計できました。サンドウィッチヴィエノワ 650円を購入。サンドイッチのフランスパンは柔らかくて美味しいです。具の旨味との相性抜群です。最後まで美味しく頂きまし。
この間渋谷に行った時に前から気になっていたVIRONへ行ってみた🥖💕バケットとクロワッサンを買った!バケット超硬くて包丁で切るの凄い大変だったから噛めるかな?と思ったけどめっちゃ美味しかった😋外はバリカタで中はモチモチ生地。今夜くらべてみましたでもこの間パンの話でこのお店のこと言っててやっぱり人気なんだなと思った。また行きたいー!
名前 |
VIRON 渋谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5458-1776 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

念願のヴィロンで朝食。1650円でヴェノワズリー1個とカットされたバゲット1人につき2切れ、セレアル(ゴマ等が入った穀物パン)とトゥルト(ハードなライ麦)そしてコーヒーは、お替りOK。そして、忘れてはならないエシレバター550円は、1小皿でした。レトロドールを使ったバゲットは、いい香りで想像以上に美味でした。エシレバターは、口当たりもよく、高いけど本当にオプション付けてよかったー( ᐪ꒳ᐪ )ウゥ…ヴエノワズリーは、ショーソン・オ・ポム(アップパイ)をセレクト。皮サクサクなのは、普通に美味しいですが、中のフィリングが断然ウマイ!!驚愕でした。帰りにも買っちゃった。帰りにはお昼用に1階で「自家製ローストチキンのディジョン マヨネーズ和え、キャロットラペのサンドイッチ」を買ったらこれも激うまでした。でも少しリベイクした方が食べやすかったです。ご馳走様でした。