鳥もつ煮に舌鼓、コスパ最高!
そば旬菜 奥京 甲府駅前店の特徴
甲府駅前の裏通りに位置し、静かな雰囲気で過ごせるお店です。
名物の鳥もつ煮は適度な甘さがあり、やわらかくて美味しい一品です。
お蕎麦の味が絶品で、ランチタイムのコスパも優れていると評判です。
トリモツは適度に甘しょっぱくて美味しかった。
お店を見つけるのが大変ですが、ランチがお得です。すき焼きランチをいただきました。
2023/2/8 職場近所のランチシリーズ。入口をはさんで左右に広い店内。少人数から宴会の大人数まで対応可能。蕎麦,うどん,定食とジャンルも広く温かいものでも冷たいものでも🆗 定番メニューの他3種類のランチセットもあり,その中からたっぷりきのこそばとミニ海鮮ちらし丼を注文。蕎麦は温かくきのこもたっぷりあったが,蕎麦もたっぷりあり,食べ甲斐があった😊 ミニ海鮮ちらし丼は,酢飯にこちらも具材がたっぷりと乗っていて食べ甲斐があった。お客さんは,切れ目なく,次々と程よい間隔で入ってくると言った感じ。うどんメニューにも心惹かれた。
せっかく甲府まで来たので、ランチをするのに名物の鳥モツ煮を食べられるお店を探して伺いました。個室になっていたので、他のお客様の様子を気にせずに食事を楽しむことが出来ました(*^^*)先の方の口コミを参考にJAFの会員カードを提示して、食後にサービスで頂いたデザートの柚子ピール入の柚子シャーベットが美味しかったです🍊
ランチこの周辺にはランチ処ろがいっぱいなのでコスパで選択入って正解でした店内は落ち着くし入店時間も13時を回っていたので店内空いていてゆっくりいただけましたお会計はpay payが使えましたJAFサービス利用を提示し損ねましたがランチタイムで利用可能かもわからなかったので次回利用することがあれば確認したいですごちそうさまでした。
お蕎麦がホントに美味しい。ミニ丼ぶりシリーズもお手頃です。サイドメニューも美味しかったです。
宴会やランチ等でよく利用させてもらっています。店や店員さんの雰囲気も良く、席も個室から大人数用の部屋もあります。宴会の料理もとてもボリュームがすごく、お酒も豊富にあって利用しやすいです。昼も日替わりの定食があり、ランチ時間は売り切れになっている時もあります。夜は宴会の雰囲気ですが、1人でも十分利用しやすい雰囲気です!
ランチの時間に来店しました。日替わりランチのカルビ丼蕎麦のセットと天丼蕎麦セットと鳥もつ丼を注文しました。美味しくいただきました。
すべて美味しかったです。
名前 |
そば旬菜 奥京 甲府駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-228-8250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

甲府駅前から少し裏通りに入ったところにあります。昼はランチ、夜は居酒屋さんのようですね。とりモツ煮と蕎麦が食べたかったので、注文したのは・甲州とりモツ煮とミニそばのセット 1070円セットの内容は、とりモツ煮、ミニそば、サラダ、カボチャ煮、白飯、味噌汁、漬物とりモツ煮は鶏のレバー、ハツ、キンカン、ピーマンを甘辛く醤油で炒めています。ピーマンが入って色合いもいいです。それほどコッテリしていなく、モツも鮮度が良くて臭みなし。軽く炒めているのでトロッとしていて、他の店と比べると美味しい方です。ミニ蕎麦は細切りでコシはないけど優しい出汁。ご飯がドンブリで出てくるのでお腹いっぱいになりました。