新橋の静寂、和の魅力を体験。
ホテル1899東京の特徴
新橋駅から徒歩10分の、閑静で落ち着いた立地のホテルです。
お茶をテーマにした和テイストで、心安らぐ空間が魅力的です。
日本茶カフェチャヤ1899東京が併設され、茶文化を楽しめます。
複数の方が書いてるように、駅から少し離れた落ち着いて宿泊できるいわば穴場のような良質なホテル他のホテルで、夜にあるような上左右からする物音や水音など気にならず私見ですが快適に寝れました。通常のスタンダードルームでも十分に和を感じられ、アメニティのお茶でほっと一息。春夏の冷え、秋冬の肌寒くなる時にあったかいお茶が部屋で楽しめるのが素敵です1Fにカフェもありテイクアウトも出来るので、お茶が好きな方、和を感じたい方にぜひ泊まってほしい。正直、東京くるならここに固定になってしまいそうなほど気に入ってます2Fフロントで販売してるお部屋のアメニティにも置かれるお茶のティーパック、家族が大変気に入ってました。また必ず買いにいきますね。
とってもいいホテルです。1万以下もは恐れ入りました。ベッドが広くお部屋も無臭、よく寝れそう。最高に感動したのがアメニティのクオリティが高いこと。普段ホテルの化粧水など使わないですが、全部使いました笑シャンプーなどもちょうど良いサイズで持ち帰れるのボトルに入ってるのも嬉しい。水が4本あること、バルミューダーのポットなど、いろいろ拘ってて良いと思いました。また泊まりたいです。
新橋駅から徒歩10分ほどのところにあります。宿泊が土日だったからかもですが、周辺も比較的落ち着いていて過ごしやすかったです。部屋は落ち着いた和モダンな感じで、都心にいることを思わず忘れてしまうほど。オリジナリティー溢れるアメニティーも充実していて、至れり尽せりでした。他の方もおっしゃっている通り、入れ立てのお茶をいただけたのもよかったです。忙しくて遠方にはいけないけど、一晩くらい都会の喧騒を忘れてゆっくり過ごしたい。そんな方にイチオシのホテルです!
■建物について門構え→フロント→部屋と行く先々、とにかくオシャレ!キレイ!で感動しました。■サービス気が利く。エアウィーヴの寝心地確認の為、利用。事前にホテル側に伝えるとエアウィーヴの資料を用意してくれていた。給湯ポットの注ぎ口が長く、ドリップコーヒーを入れやすい。小さな事ですが、お客目線で色々考えているのだろうなぁと感じました。■ハイテク室内の照明・空調、チェックアウト処理、フロント問い合わせなどが、タブレットで1つ出来る。■価格素泊り、おまかせプランを利用。1人5000円破格の安さ。クオリティの高いホテルなので、もっと支払っても良いと思えるホテルです。(料金を上げろとは、言っていません。)機会があれば、必ず利用したいホテルです。ありがとうございました。
開業3年目の新しいホテルで、お茶をテーマにしているということで、わくわくしながら泊まりました。エントランスのお香の香りや、レセプションでのお茶のサービス、アメニティ、食器、小物など、素敵な心配りを感じられ、一泊では足りない感じでした。部屋は狭めでしたが、コンパクトで、不便はありませんでした。また利用したいです。
お茶をコンセプトとした和テイストなホテル。清潔感や静けさ、スタッフの対応も素晴らしく日本茶に特化したサービスが印象的。部屋にお茶専用の純水や炭酸水が備えられており(6本もあり飲みきれませんでした…)ロビーでも高級茶を淹れて下さいました。バスタブも広くアメニティも通常のホテルでは見られないほど豊富で充実しており驚きです。更にチェックアウトも正午までなので私のように朝寝坊のお客には嬉しい限りです。また新橋駅から少し離れていますが、大した距離ではないし、むしろ静かな環境になるのでプラス要素かと。また是非泊まらせて頂きたいと思います。
女子旅におすすめです◎今回はスーペリアダブルのENGAWAに宿泊しました。アメニティ、サービス、価格、コンセプト、全てにおいて大満足のお宿です。特によかった点・ピュアウォーター(常温)、天然水(冷蔵)、炭酸水(冷蔵)三種類もある・アメニティがかなり充実している・部屋側に洗面台があるので朝の支度時が楽・コンセントの多さ・部屋着、スリッパが上質で心地良い・お茶カウンターでのお抹茶と煎茶、目の前で点てて(淹れて)くれるライブ感・お部屋の可愛さ!もっとこうだと良かったなという点・朝の支度時、二人だと鏡の取り合いになってしまうので、手鏡や置き鏡が一つあると嬉しい・朝食が変わり洋食(ビュッフェ形式)なので、和食(お米とお味噌汁だけでも)があると良かった・エレベーターのボタンがスタッフ用と客用があり、少しややこしい一階カフェは時短営業の為、営業時間要注意です。色々述べましたが、総じて大満足でした!また別のお部屋にも泊まりたいです◎
非常にこぎれいで落ち着けます。2Fでお茶(煎茶or抹茶)をサービスとしていただけます。アメニティが充実しています。駅から10分強有るため荷物が多いときは不便です。中心地から離れていることで、とても静かです。ビジネス利用の際は、テーブルを別途頼む必要があります。 朝食付プランもありますが、がっつり食べたい方には不向きです。 総合的に満足度が非常に高いホテルです。
どの駅からも少し歩きますが、とても静かで落ち着きがあり、清潔なホテルです。
名前 |
ホテル1899東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3432-1899 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

のんびりしてきました。新橋駅からもそれほど遠くなく、夜ごはんは新橋まで食べに行きました。2階のフロントのところでお茶を頂けます。朝は抹茶だけですが食後にのんびりとお茶を飲むのもいいです。朝食の品数はそれ程多くはありませんが、一つ一つが美味しいので満足でしました。女性が好みそうな感じのホテルです。