汐留の電通本社で涼処体験!
㈱電通の特徴
汐留地区で一番高い広告ビルは、圧倒的な存在感を放っています。
電通のロビーには、涼しさを提供する『涼処』が夏に登場するユニークさがあります。
高速エレベーターでアクセスできる展望室からの眺めが、訪問者を魅了します。
自分でググってはっきり調べたわけではございませんが グーグル日本法人って電通さんが噛んでいるそうですけれども例えば 文字入力システムとか Google マップ編集部とかあれもしかすると電通本社に同居してたりするのでしょうかその辺全く知りません。
巨大廃墟確定❓️
汐留でひときわ巨大なビルの電通です。ところが実態は残業を一部の人にやらせて死者が出ました。昔は電通と博報堂が二枚看板の業界でしたが今は電通の一人勝ちですね。
なんじゃこのビルは(笑)ビルで迷子になる。
映画ロボコップに登場するオムニ社みたい。巨大な社屋はまるでもう一つの、影の省庁を思わせる。事実、広告会社の名を借りた自民党気に入りのいわば、現代の宣伝省そのもの。この様な問題の多い危険な企業は、社会とは相容れない存在であり、解散すべき。
フェイクニュースの根元はここですか?イルミナティの手下どもに神の裁きが、早く下りますように(祈)
電通のロビーに夏になると現れる『涼処』別にエアコンが付いてる訳じゃなく2台のサーキュレーターでかき回してるだけなのにかなり涼し〜‼️歩いて通勤してるけど会社に到着する頃には既に汗💦かいてるので時々ここで涼んでから出社してます(笑);
人による。70%の人は口だけ。思い込みで仕事をしており、いまだにテレビ至上主義。高いマージンを取られるのでテレビ以外は出来るだけ入って頂かないようにしています。
新橋からこの辺りいろいろあって飽きませんよね!
名前 |
㈱電通 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6216-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

汐留で一番高いオフィスビルですね、