本場富士宮焼きそばを満喫。
やきそバー KINOKOYAの特徴
改装された新しい店で、綺麗な内装が魅力的です。
元寿司職人が手がける、こだわりの富士宮焼きそばを楽しめます。
ランチは大盛無料で、コストパフォーマンスが嬉しいお店です。
東京都江戸川区西葛西にあるやきそバーKINOKOYAへ行きました。静岡県富士宮で有名な焼きそばの味を再現したお店?です。ランチで行きました。席はそこそこに空いていてすんなり入れました。食券で選ぶ式です。500円〜1000円ぐらいのイメージで安価です。大盛りか目玉焼きを無料で選べて追加できます。味も美味しく色々食べてみたいなと切実に感じました。次はオムそばを食べたいと思います。2022年10月中はスープの無料サービス中なので行きましょう。
ランチに訪問。デラックスやきそばをサービスで1.5人前、マヨネーズトッピングで注文しました。濃い目の味付け、具だくさんで最高に美味しく、お腹いっぱいになりました。
駅から少し離れた新しい綺麗な焼きそば屋さん。富士宮焼きそば。大盛り目玉焼き付いて650円はリーズナブル🎵美味しい😋お茶が出て食べる前に水も出ます。次回はミックスかオム焼きそば。ごちそうさま。
元寿司職人の店長なるみさんがつくる焼きそば屋さんです!テイクアウトもできる焼きそばはうまい、安い、多いの三拍子でコスパがいい。夜には焼きそばの他に一品料理もあって、これがまた美味しいのに値段安すぎでオススメです!キャッシュレス決済を導入してくれると嬉しいです。
テイクアウトしました。豚肉入り焼きそばを注文 目玉焼きのトッピングが無料でした。富士宮やきそばは初めて食べたのですが 麺が太めでモチモチしてて美味しかったです。また利用します。
もちもちしたスタンダードな焼きそば。出てくるのも早いし、ランチに焼きそばをパッと食べたいときには便利。本来は店名通り夜にバーとして使うお店なのだろうけど。
店員さん親切です。店主の方は、焼きそば以外でもとても料理が上手く味付けがすばらしいです。
天才!!! 移転前からお気に入りですが、本当に美味しい。 本場の富士宮焼きそばを何度も食べていますがここのは本当に美味しい。キャベツと麺の割合がBESTで、食感も味付けも最高。 お店の雰囲気は前の方が好きだったけど、沢山入れるようになったのでいいのかな、もっと大繁盛して欲しいお店です!! これからも応援してます!
西葛西の線路脇のビルから移転した。焼きそばメインで夜は鉄板焼きのメニューもある。焼きそばの量も多く、味も良く、テイクアウト有り。電話注文はやってないので、待ち時間が数分、混んでいたら 10分くらいあることも承知で行くのが良い。入り口の発券機で注文をして、清算まで終わらせ、食券渡して、出来上がりを待つ。カウンターとテーブル席有り。
名前 |
やきそバー KINOKOYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3686-1317 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜日の午前中、西葛西をウロウロしていたら見つけたお店。富士宮焼きそば屋が西葛西にあるのは知っていたのですが、こんな所にあったとはw11時半のオープンと同時に入店。まずは券売機でメニューを選びます。デラックスのランチサービスの大盛り、さらに+50円で2倍もりに。レシートが2枚出てくるので、1枚をカウンターに出してカンター席に座ります。店内には移転してこちらにオープンしたとの張り紙が。それでお店がきれいなんですねぇ。夜は飲めるお店のようです。今度夜来てみようかなぁ。とか考えていたら焼きそばが出てまいりました。さすが2倍もり、素晴らしい量w早速頂くと、だしの香り旨味、優しいソースの甘味。麺は角が立っており太めでモッチリとしていて抜群のコシ。まさに富士宮焼きそばですね。大きいイカやシメジなんかもたっぷり入って具沢山。とても美味しい焼きそばです。何とか完食してお腹一杯に。東京で富士宮焼きそばのお店は貴重ですね。それもこのお値段で頂けるなんて。大変美味しかったです。ご馳走様でした。また食べに来ます。