西日暮里で味わう 四川麻婆豆腐の魅力。
中華 華の特徴
住宅街に隠れる小さな中華屋で、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
麻婆豆腐と四川麻婆豆腐が自慢で、特に四川が絶品と評判です。
よみせ通り近くの隠れ家的存在で、地元客にも愛されるお店です。
住宅街にあるので迷いそうになりますが、清潔感のある小さなお店で、西日暮里の駅から近い。どれも美味しかったのですが、杏仁豆腐は他と少し違っていて、ここへ行ったら食べてほしいです。
麻婆豆腐と四川麻婆豆腐がある.四川麻婆豆腐がかなり気に入っている.次は酢豚を食べて見ようかな.
谷中商店街から細い脇道に入った所に有る、こじんまりとした中華屋さんです。しかし、ご主人は神保町の名店揚子江飯店の元料理長を務め、根津から谷中に移転した人気店です。今日は人気の黒酢酢豚ランチを頂きました。何時もながら、絶品です。
やねせんの住宅街にある中華屋。街中華というには少しおしゃれな佇まい。Google mapの評価が高かったので、楽しみにお昼に来店。自慢の酢豚1300円、ご飯大盛りをオーダー。他のメニューも美味しそうで悩んだけど、自慢の一品がこのレベルなら…さつまい入ってて、餡甘いから要らないし。値段も全体的に少し高め。わざわざ行くには魅力薄だなぁと思いました。
文京区と台東区の境目に位置する「よみせ通り」の、延命地蔵の向かい側の小路を50m程入った所にひっそりと隠れるようにありました。住宅街の中で、間近まで行かないと中華料理店があるとは思えない場所です。規模は15席位でしょうか、小さいながらも小ぎれいな店で、トイレも衛生的です。今回は醤油ベースの五目ラーメンと塩ベースの海老ラーメンを頂きました。どちらも優しい味で美味しく戴きました。
美味しいしか言えない!何を食べても美味しい!
とても美味しいラーメンが食べれます❗️海老ホタテ貝等々が入って1500円、なかなかでした❗️
私好みですっきりした、後に引かないお味で、しっかりいただきました。また、お伺いしたいです🍀
ランチを頂きました。豚肉とピーマンの細ぎり炒めでしたが、とても上品なお味でした。又近くに行ったら、寄りますね。
名前 |
中華 華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3823-0692 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても美味しい中華屋さんです。以前は根津の交差点近くにあり移転してしまい、谷中にオープンしたのを見つけランチにいきました。ご夫妻でのんびりお仕事をするので、月、火、金曜日休みです。