国道20号沿い、濃厚みそラーメン。
ラーメン山岡家 笛吹店の特徴
国道20号沿いに位置するのでアクセスが便利で、駐車場も大型車可能な広さです。
この店舗は初めて。朝ラーを頂きました。もちろん替玉も。他の店舗さんに比べると店舗が大きく、ボックス席がかなり多く、家族連れが利用しやすいと思います。厨房も広く、整頓され、店員さんもテキパキと仕事をこなし、オーダーから提供まで、他の店舗より早いと思います。後から厨房にお店の監査員みたいな方が入ってきて、チェックしてました。こういうチェックがあるので安定の美味しいを保つ事ができるのですね。
オープンしたての頃に一度行った事があります。味よりも店内の獣臭が凄くてその記憶しかありません(^^;レビューの評価がいいので久々入店。以前ほどではないですが、やはり臭いますね。食券機でランチメニューのサービスAセット(特製味噌・ネギマヨチャーシュー丼)中盛¥1040を注文。カウンター席に座り食券を渡すと、好み(麺の硬さ・油の量・味の濃さ)を聞かれます。分からないので全部普通でお願いし、待つ事少々で着丼。特製味噌は大道の味ですね。チャーシュー丼も美味しくいただきました。食べてるうちに店内の獣臭も気にならなくなりました。令和5年5月更新:12時頃入店ほぼ満席でした。YouTubeで美味しそうだったので、プレミアム塩豚骨とライスを注文。トッピングで白髪ネギと海苔5枚を追加。味をお好みに出来るので麺固め、脂少なめに。混んでたので結構待たされ着丼。感想は個人的には脂無しでもいいかなー、それかバタートッピングにするか。背脂後半きつかったです。更新:ハマってしまいました^^;朝7時半に入店、先客2人。今回、朝ラーメンに挑戦。中盛、半ライス、バリカタ、脂無し、トッピングで海苔と青ネギを。美味い!バリカタ正解‼︎九州ラーメンみたいですね。これ1番好きかもv次は味薄めにして紅生姜も頼もーかなー。
知ってはいたけど初めて来店。美味しい。家系ではバランスが取れていて万人受けする味だと思う。期間限定の商品もあり飽きさせない感じはする。ライスが高いのでライス50円か100円にして欲しい。やはり家系はライス付けないとダメですからね。今回はお腹あまり空いていなかったので、ラーメンだけにしました。スープも熱々で最後まで美味しく食べれました。
いつも前を素通りしていましたが、この日は、友人と入ってみようかと寄らせて頂きました。中に入ってビックリ、ほぼ満席状態‼️駐車場が広いので、外のガランとした感じと印象のギャップに驚きました😆期間限定の鬼煮干しラーメンの餃子セット1
国道20号沿いにある。一般的な山岡家と同じく、ニンニクのパンチが効いた味で、美味しくいただきました。お店は悪くないのだが、駐車場が広く24時間営業であるためか、深夜早朝は、客層がヤンキーになりがち。一般客に絡んでこないのと、長居する店でもないので、気にする必要はなし。店員さんの愛想は普通(悪くはない)。
朝ラ~のスープ濃いめ麺かため大盛チャレンジしてみました!LINEお友達で煮玉トッピング!美味しいかったですよ!店はエアコンガンガン!汗も出ない涼しさで美味しく完食~ごちそうさまでした!夜までお腹減りませんでした😁
茨城県牛久が1号店だという山岡家初めて利用してみたもやしが乗ったみそラーメンのセットというギョウザが付いたメニューが目に入ったので2つオーダーお水はセルフ麺の硬さ、脂、スープの濃さだったか?聞かれましたが普通でお願いしました。ラーメンのスープは独特な風味というか、初体験のスープ。こってり系のみそラーメンデスね。ハマるのも納得できます。ギョウザのセットは、ちょっと食べきれないボリューム。ギョウザは、意外とさっぱり系。ガッツリ食べたい時にはいいデスね。
辛味噌ネギラーメン(半玉)にほうれん草と海苔をトッピングがいつものパターン。何しろ美味しいので女一人でもちょくちょく来ちゃいますw食べ進めると途中から味が濃く感じるので今日は初めて割りスープをお願いして入れてみたところこれが丁度良い✨っていうか次から濃さを薄めにオーダーすれば良いのかなwスタッフさんも皆さんいつもハキハキ感じが良く、今日は若い男性のスタッフさんがきちんと顔を見て丁寧に声をかけてくれ、帰り際にも女性スタッフさんが、いつもありがとうございます!と言ってくださり…お店の、美味しく食べて満足して帰って欲しい!っていう思いを感じるお店です✨また来ます💓
コロナ対策も十分されていて、安心して行けます!
名前 |
ラーメン山岡家 笛吹店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-262-7626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こんなにうまいラーメン久々に食べた。チャーシューも脂のっててうますぎ。ただ、濃い匂いなので、そこだけ覚悟していってください😌それが最高なんだけど。